ブログ

今日の給食

5月22日(土)

勝つ!カレーライス、牛乳、トマトサラダ、牛乳、紅白応援ゼリー

今日は、運動会予行練習・準備でした。明日の運動会で全員が力を発揮できるように、運動会応援メニューを作りました。勝負に勝てるよう、カレーにカツを付けました。また、紅白応援ゼリーでは、赤団には赤、白団には白のゼリーを作りました。自分の団の色を食べてがんばるぞ!という気持ちを持ってほしいと思います。

5月20日(水)

丸パン、牛乳、コンソメスープ、ハンバーグバーベキューソース ゆでキャベツ

子どもたちは、丸パンにハンバーグとゆでキャベツをはさんで、ハンバーガーにして食べていました。バーベキューソースは、すりつぶしたりんごが入っているので、さっぱりした味わいになりました。今日も残菜ゼロでした!

 

5月18日(火)

きなこトースト、牛乳、タイピーエン、れんこんの豆マヨサラダ

今日はふるさとくまさんデーでした。熊本の郷土料理であるタイピーエンとれんこんを使ったサラダでした。手作りのきなこトーストも子どもたちの人気メニューの一つです。喜んで食べてくれました。

5月13日(木)

食パン、りんごジャム、牛乳、ラビオリスープ、ちりめんナッツサラダ

ラビオリは、イタリアのパスタ料理の一つです。小麦粉を練ってうすくのばしたパスタの生地に、ひき肉や、細かく切った野菜をはさんだものです。阿村小学校は毎日残菜は少ないですが、今日は残菜ゼロでした!

5月12日(水)

ごはん、牛乳、中華五目スープ、焼き肉いため

今日は、みんな大好きなお肉!焼き肉いためでした。「焼き肉のタレはどんな調味料が入っているの?」と3年生が質問してくれました。りんご、たまねぎ、にんじんをフードプロセッサーにかけて細かくしたものや、みそ、しょうゆ、しょうが、にんにくなどたくさんの調味料を使っています。焼き肉いためをごはんにかけて食べている人もいました。