7月5日(水)

今日の給食

 

7月5日の献立は、『麦ご飯、マーボーなす(ちゃんと豆腐も入ってました)、餃子、バンバンジーサラダ』でした。今日は、子供たちに人気の中華メニューでした。今日は、2年生担任の先生が出張だったため、2年生の給食の様子を見に行きました。給食のおいしさを言葉で伝えようと思いましたが、子供たちのおいしそうに食べる様子を見てもらうのが一番ですかね。満面の笑みを浮かべ、おいしそうに食べている顔、なんとも幸せそうです。 

(救急法の講習会)

今日は消防署西天草分署より、坂田消防士様に来校いただき、一次救命措置として、心肺蘇生、AEDを用いた救命措置等を学びました。子どもたちの命を守るために、毎年この時期に実施しております。消防署の皆様には海遠足での水難事故防止講習会、火災避難訓練などでも毎年お世話になっております。本日の校内研修も大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

7月4日、1・2年生も、カズヒロ先生と一緒に、色を英語で話す勉強をしました。

カズヒロ先生は7月18日で天草小は最後になります。

残りわずかですが一生懸命頑張ります。