2月5日

今日は第一水曜日、天草っ子チャレンジ「ノーテレビ・ノーゲーム運動」の日です。

夕食中はテレビを消して、家族とのふれあいを深めましょう。また、家庭読書に親しみましょう。

よろしくお願いします。

 

毎月一回の「ノーテレビ・ノーゲーム運動」はどのように過ごしていますかにっこり

 

今日は、司書の先生に、大人もひらめき子供と一緒に読める、おすすめの本を聞いてみましたキラキラ

この3つは、子供もですが、大人も考えさせられる本だそうです了解

 

 

 

こちらは、子供と一緒に読んで楽しい本だそうですうれし泣き

一緒に読んで、笑ってくださいニヒヒ

 

 

こちらはもうすぐ、、、バレンタインデーハートですねにっこり

他にも料理の本があるようなので、一緒に作ってみるといいかもしれませんね喜ぶ・デレ

 

 

こちらは昔からあるお話です。絵やイラストは現代風?ニヒヒ

 

 

こちらは、現実逃避のような感じですねにっこり

癒やされたり、外国に行った気分になれそうですニヒヒ

 

 

 

こちらは、誰もが知っている本の英語バージョンですキラキラ

 

 

 

 

このように、小学校の図書室には色々な本が置いてありますにっこり

子供たちに「こんな本借りてきて~音楽と言ってみてください笑う

子供も 大人も一緒に楽しめると思います星

一緒に読んでみてください音楽 

 

 

 

 

 

 

今日の給食は

 

かぼちゃパン

オニオンスープ

ミルクグラタン

のりツナスパゲティ

 

 

 

 

 

 

 

昼休みに、、

小さなクローバーを見つけていました喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

おわり