11月12日

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、焼き肉野菜、いちょう葉汁、あじつけのりでした。

のり
 「のり」には食物繊維というものが多く含まれています。
 「のり」の3分の1は食物繊維の成分です。その食物繊維の中でも水に溶けやすいものは、体の中の悪玉コレステロールという悪いものや、体の中でいらなくなったものを吸収し、体の外に出してくれる働きがあります。
 また、のりはビタミンCが多いため、これからの季節、
風邪の予防にも役立ちます。

 

今日は朝から保健環境委員会の発表がありました。

ごみの出し方が変わりました。これからは各クラスから持って行きます。分別の意識付けを目指します。

感想発表

 

天草小の環境ISOを設定しています。資源や持ち物を大切にして、整った学校になることを心がけたいと思います。