3月22日
今日の給食のメニューは、麦ご飯、カボチャそぼろ煮、ひじきサラダ、ごまたくあんです。
〈ひじき〉
ひじき(鹿尾菜、羊栖菜)は、波の荒い海岸近くの岩場で育ちます。日本では古くから「ひじきを食べると長生きする」と言われていて、敬老の日にちなんで9月15日は「ひじきの日」となっています。日本では北海道から本州、四国、九州に、日本国外では朝鮮半島や中国の南部でもとれます。現在日本国内で売られている食用ひじきの約90パーセントは中国や韓国からの輸入品です。国内産のひじきは、ほぼ100パーセント天然のものですが、2010年からは養殖のものも販売されているそうです。
いよいよ今週で3学期が終わってしまいますね。明日は修了式、明後日は卒業式です。今日は、お楽しみ会をした学年も多かったようです。
写真は4年生。お楽しみ体育でしっぽとりをしました。
続いて1年生。フルーツバスケットの様子。他には、ものまねやら、歌やら、なぞなぞやら、一発芸やら、いろいろ発表していました。
おまけ。1年生が国語「ことばを見つけよう」で「○○の中には~がある。(またはいる。)」という文の使い方を学習しました。そして、自分で文を考えて、がばっと開くカードを作りました。
「○○○の中には…」
「~~がある。」
さて、何の中に何があるのでしょう?
正解は…「アイスの中には愛がある」でした!