10月21日
昨日のことですが、3年生が「総合的な学習の時間」で福連木まんじゅう作り体験をしました。毎年お世話になっています。
バスで出発。
かしの木館に到着。
いろとりどりのかわにあんを包みます。
こうかな?
こんなふうに。
やってみるとむすかしい。
丸くなって、
いい感じ。
まんじゅうの下についている葉っぱ!
蒸して。もう少しだよ。
その間に。かりんとうと福豆も販売中です。おいしいよ!
できました!おいしい!
できたて最高!
イエーイ!
お礼の言葉
いい笑顔。
かしの木館の皆様、本当にありがとうございました。おかげさまで子どもたちは地域の魅力をまたひとつ発見することができました。福連木まんじゅうはとーってもおいしいまんじゅうです。味も何種類かありますよ。是非食べてみてください。