9月15日(金)

(今日の給食)

 今日の献立は、麦ご飯、カレー、チキンナゲット、フルーツヨーグルトでした。給食のメニュー人気NO1と言えば、どの学校でもカレーではないかと思います。天草小中のカレーライスも人気NO1間違いなしの美味しいカレーでした。あわせてフルーツヨーグルトも大人気のメニューです。今日の給食の時間は、子供たちの顔も、特に、嬉しそうでした。

(タブレット)

ICT支援員さんにお手伝いいただきながら、1,2年生もタブレットを用いて学習に取り組んでいます。今日はタイピングの練習です。

 (自学ノート)

4年生は高学年の仲間入りをして、委員会活動だけでなく、自学ノートも頑張っています。松岡先生に花まるをつけてもらい、コツコツと勉強を頑張っています。今日、9月の学校だよりを配布しました。ホームページ上では、カラーで掲載していますので、そちらも見ていただければ幸いです。
【体力作りの時間】

天草小学校では、週に1回程度、朝の天小タイムの時間に「体力づくり」の時間があります。全校児童で「体幹運動」や様々な動きを取り入れた全身運動に取り組んでいます。低学年から、この全身運動をすることで確実に体力の向上につながっています。今月末は、5・6年生は陸上記録会に参加します。天小で鍛え上げてきた体力を生かして、大活躍してくれることと期待しています。