ブログ

学校生活の様子

やって来ました!あしきた青少年の家

内野小学校の5年生と、集団宿泊にやって来ました。

まず最初は入所オリエンテーション。

ていました。

続いて、所内ウォークラリー。

小雨の中でしたが、気持ちよかったです。

午後の最初の活動は、プラホビー。

続いて磯遊び。

雨を心配しながらも、予定されている活動が出来ました。

夜のナイトゲーム。

できるといいな。

 

花の苗を植えました

6年生が、パンジーの苗を植えました。

 

日頃から、花の育て方など丁寧に教えてくださる学校応援団

の力をお借りし、苗を植えました。

6年生のM・Yさんは苗を手にし、「命がここにある!」と

つぶやいていました。

今後は6年生だけでなく、他の学年も植えていきます。

春には、色とりどりのパンジーで校内が華やかになることと

思います。

修学旅行2日目、楽しみました!

ハウステンボスでは、お目当てのアトラクションに乗ったり、友達と買い物をしたり…とても楽しそうな子ども達でした喜ぶ・デレ

トラブルもケガもなく、みんな元気に過ごしました。

予報では昼からの雨が心配されましたが、活動中は雨は降らず、バスが出てから降り出しました雨

子ども達の元気が天に伝わりました興奮・ヤッター!

お土産屋さんでは、「これはお母さん達に、これは弟に、これはじいちゃんに…」など、思い思いの相手へお土産を選んでいました。

これからバスに揺られて芦北へ帰りますバス

修学旅行2日目スタートです!

楽しいホテルでの時間を過ごし、修学旅行2日目を迎えました。

今朝のホテル退館式では、代表児童が「ホテルから見た夜景が思い出に残っています。」とお礼の言葉を言っていました。

その言葉通り、昨日みんなで屋上から見た夜景はとてもきれいで、子ども達も大喜びでしたにっこり

朝食もしっかり食べて、みんな元気です!

今から楽しみにしていたハウステンボスです興奮・ヤッター!

ホテルに着きました

1日目の行程を終え、先程ホテルに到着しました。

予想以上にキレイな部屋で子ども達も喜んでいます笑う

今日は平和学習でたくさん歩いたので、ぐっすり寝てくれることでしょう…。

みんな元気です!