ブログ

給食メニュー

6月21日(水)の給食

6月21日(水)の給食です。

今日のメニューは、ひのくにパン、パリパリ焼きそば(卵アレルギー対応は、うずらの卵なし)、かみかみナムル、コアコア(ヨーグルト)(乳製品アレルギー対応は、ももゼリー)、牛乳でした。

ひのくにパンは、阿蘇のカルデラをイメージしたパンだそうです。パリパリ焼きそばは、とろみも味加減も子どもたちにピッタリでおいしかったです。かみかみナムルは、さきイカが入れてあり、塩加減がちょうどよくておいしかったです。デザートもついてうれしかったです。

6月20日(火)の給食

6月20日(火)の給食です。

今日のメニューは、麦ごはん、わかめスープ、鶏肉のマーマレード焼き、ポテトサラダ、牛乳でした。

鶏肉を醤油にニンニクと生姜で作ったたれに付け込み、マーマレードをつけて(柑橘類のアレルギー対応は、マーマレードなしのもの)焼いてありました。子どもたちも大喜びだと思います。ポテトサラダに使われているジャガイモはビタミンCが多く含まれていて、加熱しても壊れにくくて食べると身体に吸収されて病気の予防や皮膚にいいそうです。私は、ポテトサラダが大好きで、健康にもよく、ありがたくいただきました。わかめスープの塩加減もとても良くて麦ごはんと一緒においしくいただきました。今日もおいしい給食でした。

6月19日(月)の給食

6月19日(月)の給食です。

今日のメニューは、麦ごはん、南関あげの卵とじ(アレルギー対応は、卵なしで、かわりに片栗粉でとろみをつけてありました。)、茄子のひこずり、ミニトマト、牛乳でした。

今日は、ふるさとくまさんデーで、玉名地方の特産品を使ったメニューでした。ミニトマトは、横島を代表する農産物で、南関あげは、南関名物です。南関あげを親子丼に加えた、うれしく、おいしいメインディッシュでした。茄子のひこずりの茄子も横島町で多く栽培されています。私の大好きなひこずりでした。今日も大満足の給食でした。

6月14日(水)の給食

6月14日(水)の給食です。

今日のメニューは、手作りウインナーパン、コーンクリームスープ、ツナサラダ、黒糖ビーンズ、牛乳でした。

なんと手作りウインナーパンは、

写真のように、パン生地をのばしてウインナーを包み込み、焼き上げる手作りのウインナーパンでした。期待していましたが、もちもちの食感で、期待以上にとてもおいしいパンでした。流石です。

とても労力がいる手作りウインナーパンでした。

コーンクリームスープは、牛乳をたっぷり使ってあり、枝豆やたまねぎなどたくさんの野菜が入っていて水泳で冷えた身体を温めてくれました。味もばっちぐーでした。アレルギー対応は、牛乳を使わないコンソメスープで子どもたちが好きなスープでおいしかったです。ツナサラダも具沢山でおいしかったです。黒糖ビーンズは、生姜も入れてあり高タンパク質の甘くおいしいデザートでした。アレルギー対応は、ピーナッツ抜きでした。

自校給食だからできるすばらしくおいしいランチでした。

 

6月12日(月)の給食

6月12日(月)の給食です。

今日のメニューは、麦ごはん、根菜スープ、豚肉のみそ炒め、切り干し大根の酢もの、牛乳でした。

私は、豚肉のみそ炒めが大好物でうれしくおいしくいただきました。切り干し大根の酢ものには、じゃことワカメ、きゅうり、もやし、チンゲンサイが入れてあり、酢加減と塩加減が程よく、おいしくいただいて健康にもいいと思いました。根菜スープも具沢山で、野菜の旨味が出汁と絡んで麦ごはんとおいしくいただきました。

 

6月9日(金)の給食

6月9日(金)の給食です。

今日のメニューは、麦ごはん、野菜スープ、オムレツ(アレルギー代替食は野菜ステーキ)、胡豆昆(ごずこん)サラダ、ハニーローザ、牛乳でした。

具沢山の野菜スープは、野菜の旨味が出ていて、子どもたちが好きなウインナーも入れてありおいしかったです。オムレツは卵の値段も高い中、子どもたちが喜んでいました。卵アレルギーの代替えとして野菜ステーキを出していただきました。どちらもおいしかったです。胡豆昆さらだは、ごまと豆とひじきなどをマヨネーズ(卵不使用)で味付けしてあり、身体に良くておいしいサラダでした。

そして、今日は、デザートに玉東町特産のハニーローザありました(下記の紹介記事)。今日のハニーロザは、玉東町の一般社団法人ぷらっとぎょくとう様からの寄贈です。この時期しか取れない物でもあり、なんと1個75円もする貴重な果物です。甘くおいしいデザートでした。ぷらっとぎょくとう様ありがとうございました。

6月7日(水)の給食

6月7日(水)の給食メニューです。

今日は、手作りピザトースト、かぼちゃポタージュ、ハムサラダ、さつまいもチップ、牛乳でした。

今日は、牛乳とさつまいもチップ以外は、全部手作りでした。

手作りピザトーストは、スライスチーズと小さい星型のチーズが使われていて子どもたちが目で見ても楽しくなるようしてありました。アレルギー対応は、乳製品チーズを除いた野菜ピザにしてありました。ハムサラダのドレッシングも手作りでうれしかったです。ポタージュには、合計18㎏のかぼちゃが入れてあり、愛情と手間がたくさん入った優しくおいしいスープでした。デザートのさつまいもチップもあり子どもたちにはうれしいメニューでした。

今日もごちそうさまでした。

 

6月6日(火)の給食

6月6日(火)の給食です。

今日のメニューは、麦ごはん、お野菜つみれ汁、鶏肉の梅肉焼き、じゃこの和え物、牛乳でした。

かみかみ週間のメニューで、じゃこの和え物は、わかめとじゃこ、もやし、小松菜を程よい醤油味で和え物にしてあり、ワカメがたくさん使ってあることでよく噛んで食べることができました。私はとても美味しかったです。つみれ汁も野菜が具沢山で、にんじんなどの野菜を練り込んだつみれを出汁の効いた汁でおいしくいただきました。鶏肉の梅肉焼きは、梅と醤油で作られたソースに付け込んで焼き上げてあり、子どもたちが喜ぶ逸品でした。むぎごはんをおかわりしたくなるおいしい給食でした。

6月5日(月)の給食

6月5日(月)の給食です。

今日のメニューは、かみかみ大豆ごはん、ジャガイモのみそ汁、かみかみタコメンチ、キャベツのおかか和え、牛乳でした。

今週は、歯と口の健康のための「かみかみ」週間です。咀嚼を多くして(よく噛んで)食べる習慣を付けるために給食の松本先生や調理員の先生方がメニューを考えて、愛情をこめて給食を作ってくださいます。ありがたく、感謝します。

かみかみタコメンチは、この時期限定で年1回しか食べられない物でした。子どもたちも大好きでおいしかったです。ジャガイモのみそ汁は、新ジャガイモだけでなく、写真の通り具沢山でイリコ出汁の効いたとてもおいしいみそ汁でした。栄養価も抜群でした。かみかみ大豆ごはんは、わかめと大豆が入れてあり、ワカメの塩加減とキャベツのおかか和えとの相性がベストマッチで大満足でした。

今日も給食をおいしくいただきました。ありがとうございました。

6月2日(金)の給食

6月2日(金)の給食です。

今日のメニューは、麦ごはん、にら玉汁、魚のバーべキュ―ソース、ごま酢和え、牛乳でした。

魚は、ホキをころもをつけてから揚げにしてありました。揚げたてなので食感がとてもよく、リンゴと玉ねぎのバーベキューソースになじんでおいしさが増していました。ごま酢和えは、梅雨の季節の体調管理にいい副菜でした。にら玉汁と麦ごはんの相性も良く、今日もおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

※魚のホキは、オーストラリア南部からニュージーランド近海に生息する白身の深海魚だそうです。体長は、60㎝から120㎝ぐらいで、深海を泳ぐイワシやイカの他、エビ、カニなどの甲殻類を主食にしているそうです。また、世界中で食べられているそうです。

 

6月1日(木)給食

6月1日(木)の給食です。

今日のメニューは、ピリ辛スタミナ丼、わかめスープ、春雨サラダ、牛乳でした。

いつもながらスープは出汁がよく、とてもおいしかったです。ピリ辛スタミナ丼は、子どもたちにもほどよい辛さとなるように味付けしてあり、辛いと感じた子どもには、マヨネーズで絡めた春雨サラダで辛さを和らげるように工夫されていました。私には、食べ応えもあり、今日もおいしくうれしい給食でした。ごちそうさまでした。

 

5月23日(火)の給食

5月23日(火)の給食です。

今日は、麦ごはん、マーボー茄子、はるまき、もやしの中華和え(アレルギー対応は、ピーナッツ抜き)、牛乳、ジューシーでした。

もやしの中華和えのピーナッツは、一度焼いてから入れてありました。そのひと手間で美味しさが増します。また、麦ごはんにできたてのマーボー茄子は、熱々でとても嬉しかったです。はるまきも今まで食べた給食の中で、一番温かくおいしかったです。今日は、ジューシーもついていました。子どもたちも喜びました。今日も感謝です。

 

5月22日(月)の給食

5月22日(月)の給食です。

今日は、麦ごはん、豆腐汁、鶏肉のハーブ焼き、かみかみ和え、牛乳でした。

鶏肉のハーブ焼きも美味しかったですが、私は、かみかみ和えがうれしかったです。顎力(噛む力)をつけるために裂きイカと切り干し大根を使っていただき、子どもたちが食べやすいように甘みを付けてありました。豆腐汁は、優しさが温かく身体にしみわたるおいしさでした。今日もごちそうさまでした。

5月18日(木)の給食

5月18日(木)の給食です。

今日のメニューは、麦ごはん、のっぺい汁、サバの生姜煮、ごま酢和え、牛乳でした。

 のっぺい汁は、佐賀県の家庭に伝わる汁物料理だそうです。新潟には、「のっぺ」と言われる里芋を主材料にして、野菜やきのこなどを薄味で煮たものに、とろみがついているものがあるそうです。

 横島小の「のっぺい汁」は、写真のように具沢山の私好みの味加減でとてもおいしかったです。ごま酢和えは、刻まれたあげが入れてあり、その味がちょうどよく、麦ごはんとベストマッチしていました。今日もごちそうさまでした。

 

 

5月17日(水)の給食

5月17日(水)の給食です。

今日は、あげパン、春キャベツのスープ、タンドリーチキン、じゃこサラダ、牛乳でした。

子どもたちに大人気のあげパンでした。期待通りのおいしさでした。春キャベツのスープの塩加減がとてもよくて、うれしく感じました。タンドリーチキンの焼き具合もGOODで、じゃこは、かりっと揚げてあり心遣いを感じました。今日もごちそうさまでした。

あげパンのアップ画像です。きな粉がたっぷりかけてありうれしかったです。

タンドリーチキンは、カレー味を付けてあり、乳アレルギー対応でヨーグルトを使わないのと使うので焼き上げていただきました。今日もありがとうございました。

5月15日(月)の給食

5月15日(月)の給食です。

今日は、むぎごはん、筑前煮、イカの小判焼き、じゃこと野菜の和え物、牛乳でした。

筑前煮は、私の大好物です。今日も出汁の効いた美味しさで、じゃこと野菜の和え物とのコンビは抜群でした。

 

5月12日(金)の給食

5月12日(金)の給食です。

今日は、麦ごはん、大豆の五目煮、ぎせい豆腐、梅ドレッシングの和え物、牛乳でした。

梅の香りのする爽やかな和え物は、さっぱりしていておいしかったです。大豆の五目煮は、昆布出汁がきいていてとてもおいしかったです。ぎせい豆腐は、裏ごしあるいは崩した豆腐に具材を混ぜて再び整形して過熱した豆腐だそうです。今日もごちそうさまでした。

 

5月11日(木)の給食

5月11日(木)の給食です。

5月11日(木)の給食

私は、豚肉のしょうが焼きが大好物でとてもうれしく、おいしくいただきました。今日もサラダのドレッシングは手作りで、味噌も使われてあり愛情を感じました。今日も感謝でした。

 

5月8日(月)の給食

5月8日(月)の給食です。

 

5月8日(月)の給食

豆腐ハンバーグに照り焼きソースは、子どもたち好みにしていただきました。ひじきの和え物には、ほうれん草が入れてあり、健康的でおいしかったです。ピースそぼろご飯とときたま汁もナイスコンビでお腹も心も温かくなりました。