学校生活

防災ワークショップ

写真:7枚 更新:06/05 学校サイト管理者

6年生は第八中学校の1年生と、防災ワークショップに取り組みました。八代市教育委員会の防災教育推進事業の一環として行ったものです。 NPO法人 防災WESTの方の指導の下、防災基礎知識についての講話を聞いたり、マイタイムラインの作成を行ったりしました。 浸水時のドアの重さを体験しましたが、水の圧力でドアが開けられないことがわかりました。こうなる前に素早い避難が必要です。 災害への備えは普段から行っておくことが大切です。 ぜひご家庭でも災害時の対応について話し合われておいてください。