ブログ

グリンピースのさやむき体験

5/16(木)の1時間目、1年生 が、総合的な学習の時間に「グリンピースのさやむき」体験にチャレンジしました。

グリンピース生産者の高橋秀雄さんと野菜納品業者の坂本健一さんに来ていただいて、さやむきの仕方を教えていただきました。その後、いよいよ「さやむき体験」です。

子どもたちはグリンピースの手ざわりや香り、さやを割ったときの音、豆がさやについている様子に興味しんしんでした。

給食の時間、さっそく1年生がむいたグリンピースが使われた「ピースごはん」が出されました。自分たちがむいたグリンピース、1年生は喜んで食べていました。もちろん他の学年からも好評でした。

地元の食材を使っての体験学習、そしてそれを給食でいただくことができて、ありがたい機会となりました。

美味しい食材がとれる西原村のよさを改めて発見できたのではないでしょうか。ご協力いただいた皆さまには、たいへんお世話になりました。