今日の学校生活

2018年4月の記事一覧

花の苗を植えました


 ☆平成30年4月25日(水) 
〇花の苗を植えました
・春から夏にかけて咲く花を、学級の花だんに植えました。

【5年1組の花だん】
・サルビアを植えました。


【5年2組】
・花だんの手前は、ニチニチソウ、奥にサルビアを植えました。


【5年2組】
・花だんの場所は、旧講堂の前です。


【6年1組】
・6年1組は、花を植えた後に、花のスケッチをしました。


【6年1組】
・みんな真剣に描いていました。





資源回収、ご協力を!


 ☆平成30年4月24日(火) 
〇資源回収をしています(環境ISO委員会)
毎週火曜日は、資源回収の日です。アルミ缶と新聞紙を集めています。

【児童玄関横の資源回収コーナー入り口】
・集めたアルミ缶、新聞紙は、リサイクル業者さんに引き取ってもらいます。回収金で、花壇の花の苗を購入します。
・今日、持ってきてくれたのは、一人だけでした…。もし、ご家庭にアルミ缶や新聞紙がありましたら、ご協力をお願いします。(無理しないでください。荷物になりますし、手がふさがり危ないかもしれませんから)

写真掲載について


 ☆平成30年4月23日(月) 
〇ホームページや各種通信等への写真掲載に関する承諾について
・上記の「お知らせ」をご覧ください。お尋ね、お問い合わせ等があれば、ご相談ください。

〇植柳小あれこれカメラ

【視力再検査の様子】
・身体計測の再検査があっています。後日、結果を配布いたします。


【家庭訪問中です】
・5月2日まで、家庭訪問があります。植柳校区は、狭い道が多く、自転車での訪問がいいようです。


【下校の様子】
・1時20分頃、子供たちは下校します。全校一斉なので、児童玄関前はにぎやかです。



お見知り遠足へ行きました(4/20 遊び・帰校編)


 ☆平成30年4月22日(日) 
〇お見知り遠足へ行きました(4/20 遊び・帰校編)
・お弁当を食べた後は、自由遊びの時間でした。

【ブランコ】
・「10回交代ね。」と、順番を守って、仲良く遊んでいました。


【シーソー】
・植柳小のシーソーと違う、かわいいシーソーでした。


【鉄棒】
・鉄棒も、大人気でした。校長先生が、回るコツを教えていました。


【ドッジボール】
・担任の先生といっしょに、ドッジボールをしました。線が引けないので、マーカーが役立ちました。


【大縄】
・3年生の女の子たちが、大縄をしていました。


【1年2組と6年2組の子供たち】
・たくさん遊んだあと、ゴミ拾いをしました。午後1時45分、学校へ帰りました。


【1年1組と6年1組の子供たち】


【球磨川の土手を歩く】
・気温が25度以上、とても暑かったです。


【学校到着】
・午後2時20分、全児童が無事に学校に帰ってきました。


【町内ごとに整列】
・帰りは、町内ごとに集まり、班を作って下校しました。


【学校の南門】
・下校時は、いつもSSPの方が安全を見守ってくださいます。毎日、ありがとうございます。


★天気が良く、楽しいお見知り遠足ができました。
★1年生と仲良く遊んだり、クラス替えで新しく友達になった人と遊んだり、すてきな思い出がたくさんできた遠足でした。



お見知り遠足へ行きました(4/20 出発・弁当編)


 ☆平成30年4月21日(土) 
〇お見知り遠足へ行きました(4/20 出発・弁当編)
・お見知り集会を終え、運動場へ集合しました。

【児童玄関前のこいのぼり】
・10時50分、運動所へ行きました。


【中庭のこいのぼり】
・青空の中、こいのぼりが気持ちよさそうです。子供たちは笑顔です。


【2年2組の子供たち】
・球磨川沿いの遊歩道を歩きました。風もなく、絶好の遠足日和でした。


【6年1組と1年1組の子供たち】
・1年生は、6年生と手をつないで歩きました。


【6年2組と1年2組の子供たち】
・植柳小から、歩いて、麦島東公園へ行きました。


【4年生の子供たち】
・球磨川にかかる、夕葉橋を渡りました。


【5年1組の子供たち】
・草の道も歩きました。遠足ならではのコースです。


【麦島東公園に到着】
・植柳小から歩いて約40分で到着。2㎞くらいの距離です。


【自由時間】
・到着して20分ほどは、トイレに行ったり、遊んだり、学級で集合写真を撮ったりしました。


【4年生みんなで写真撮影】


【遊具で遊ぶ子供たち】
・ここでも、6年生が下級生のお世話をしてくれていました。やさしいですね。


【広場で遊ぶ子供たち】
・ボールやドッジビーで楽しく遊びました。


【お弁当】
・12時ごろ、お弁当を始めました。

★お弁当の様子は、ホームページ「今日の給食」をご覧ください。

★明日は、遠足「遊び・帰校編」です。