今日の学校生活

ハイフレックス(HyFlex:Hybrid-Flexible)型の授業に挑戦!

ハイフレックス(HyFlex:Hybrid-Flexible)型の

授業では、教室の授業をいつもどおり教室で

実施します。そして、欠席した児童は自宅に

おいても、教室の授業をオンラインで

受講できる方法です。

【↓4年生】

教員は対面で授業を行い、児童は当日の

体調等に応じて、自宅での同時双方向型の

オンライン授業を受講することができます。

【↓2年生】

欠席になってしまっても、通常の

授業を、クラスの友達と一緒に

受けることができます。

【↓6年生】

ZoomやTeamsを活用して行っております。

まだまだ試行錯誤しながらの取組ですが、

おおむね良好な状態です。

【↓1年生】

1年生では、ラジカセで音楽を鳴らして

手拍子を行い、リズム感覚を養う等、

様々な工夫をして授業を行っております。

【↓3年生】

ただし、強制参加ではありません。

体調が悪くて休んでいるときは、

オンラインをしなくても大丈夫です。

無理をせずに休養する人も大勢います。

【↓5年生】

 

児童全員に、少しでもわかりやすく

授業を行うために、全職員で試行錯誤

を重ねながらの毎日です!

今後も様々なご意見や

ご感想をお願いいたします。