今日の学校生活

水泳教室初日

☆7月21日(金)
○水泳教室がありました(初日)
・夏休みを利用し、水泳の力をつけるための教室をしました。

【水泳教室参加者】
・対象は4年生以上。25m泳げない、息継ぎがうまくできない子どもたち49名が参加しました。


【水慣れをする子どもたち】
・初日は、部活の試合や体調不良で34名の参加でした。


【初めに泳力を測りました】
・泳力で、4つのグループに分かれました。


【指導を受ける子どもたち】
・水泳教室には15名の先生が指導にあたりました。


【校長先生も指導】
・うまく息継ぎができない子どもたちに、簡単な仕方を教えてくださいました。


【最後に泳力を測りました】
・34名中、初めの調査よりも長く泳げるようになった子が30名でした。
・25mが泳げるようになった児童が6名、50mが6名いました。


【みんな頑張った水泳教室(初日)】
・4年生の男の子は、「人生の中で初めて50mが泳げました!」と、とても喜んでいました。
・水泳教室はあと2日間ですが、多くの子どもたちの泳力が伸び、嬉しいコメントがたくさん聞かれるように頑張っていきます。