今日の学校生活

持久走大会がありました。

☆令和2年1月16日木曜日  

◯ 持久走大会がありました。

 2時間目は低学年が走りました。

 

 

【1年生】

最初は1年生が走りました。

よーい、ドン!

小学校で初めての持久走大会です。

 

 

 

【1年生】

 一生懸命走りました。

 

 

【2年生】

準備万端でスタートラインに着いています。

 

【2年生】 

去年のかわいい走りから、たくましい走りに成長していました。 

 

 

3時間目は高学年が走りました。

 

【5年生】

今年から、2kmに距離が伸びました。

 

 

 【5年生】

最後まで全力で走りきることができました。

 

 

【6年生】

小学校最後の持久走大会でした。

「頑張るぞー、オー!」

 

 

【6年生】

みんな晴れやかな表情で走りきることができました。

 

 

4時間目は中学年が走りました。

【3年生】

勢いよくスタートしました。

 

 

【3年生】

今年から距離が伸びましたが、最後まで元気に走ることができました。

 

 

【4年生】

4年生も勢いよくスタートできました。

 

 

【4年生】

応援も一生懸命できました。

すてきですね。

 

★どの学年も全力で走りきることができました。

保護者の皆様、お忙しい中温かいご声援ありがとうございました。

お手伝いもしていただき、ありがとうございました。

 

 

 

◆1月の予定◆

1月17日(金)児童集会

1月18日(土)駅伝試走

1月22日(水)学力充実タイム

1月25日(土)学校対抗駅伝大会

1月29日(水)学力充実タイム

1月31日(金)リズムビクス

◆2月の予定◆

2月3日(月)代表委員会

2月4日(火)委員会活動

2月6日(木)三中説明会(6年生)

2月7日(金)全校集会

2月12日(水)新一年生入学説明会

2月13日(木)知能検査

2月14日(金)児童集会

2月18日(火)学力検査

2月19日(水)学力検査

2月20日(木)クラブ活動

2月25日(火)避難訓練

2月27日(木)授業参観、PTA総会