今日の学校生活

稲刈りがありました(5年生)


☆11月10日(金)
○稲刈りをしました(5年生)
・6月30日に田植えをして、約4か月半。130日目にして、もち米の収穫ができました。

★プレイバック稲刈りまで
①代掻き(6月28日)


②田植え(6月30日)


③稲刈り(11月10日)


★今日の稲刈りの様子です


【JAやつしろの方から稲刈りの説明】


【稲の刈り方や鎌の使い方、稲の結び方を教わりました】


【左手で稲を持って、右手の鎌でザクリ!】
・みんな上手にできました。



【友達と協力して、刈った稲を結びました】


【結んだ稲は、南校舎の壁に干しました】


【きれいに刈り取られた学校田】


【5年生みんなとJAやつしろの方で記念写真】
・気持ちの良い秋空のもと、無事に稲刈りができました。刈り取ったもち米は、しばらく掛け干しします。

★JAやつしろの職員のみなさん、貴重な体験をさせてくださってありがとうございました。これからも脱穀や精米などありますが、引き続き、ご指導をよろしくお願いいたします。