今日の学校生活

初任者研究授業

☆9月12日(火)
○初任の先生の研究授業がありました
・4年2組の西村先生は初任の先生です。年間10回以上の研究授業をします。
・2学期最初の研究授業をしました。

【算数「小数」の授業】


【0.1mの長さを両手でつくる子どもたち】
・指導教官の先生をはじめ、多くの先生方に授業を見てもらいました。放課後には研究会をしました。
「たくさんの先生方が見てくださり、大変勉強になりました。(西村先生)」

★多くの子どもたちが授業に集中して取り組んでいました。学習シートや掲示物に西村先生の工夫が見られ、落ち着いて授業する姿が素晴らしかったです。次回は9月19日に社会の研究授業をします。