今日の学校生活

陸上記録会がありました


  ☆平成30年10月16日(火)
〇陸上記録会がありました
・八代郡市の小学校26校、約1100人の6年生が陸上記録会に参加しました。


7時40分;県営八代運動公園陸上競技場
・朝早くに会場に到着しました。


【多目的広場】
・芝生の上で、準備運動をしました。


【本番を前のお話】
・外部指導者の若城先生から、競技に臨む前の心構えやアドバイスをしていただきました。


【みんなで頑張るぞ!】
・6年生全員参加で頑張るぞ!


【開会式】
・芝生は養生中のため、入れませんでした。

★競技開始!!

【100m走;男子】
・青いランニングを着ているのが、植柳小の6年生です。


【800m走;女子】



【50m走】
・50m走は全員種目で、みんな走りました。


【400m代表リレー;男子】


【400m代表リレー;女子】


【競技終了!】


【表彰式】
・400m代表リレー女子の部で2位でした。おめでとう!


【外部指導の先生のお話】
・約1ヶ月間、丁寧にご指導していただきました。
・外部指導者の若城先生、松下先生、前田先生、ありがとうございました。


【みんなで記念写真】
・大会テーマ「交流・挑戦・感謝」のもと、自分のベスト記録更新を目指して頑張りました。6年生の貴重な思い出もできました。