ブログ

夏休み前全校集会

 夏休み前全校集会を行いました。
 はじめに校長先生の話がありました。
 今年度、新しいがく年になり、4月からたくさんの行事に取り組み、子どもたちがそれぞれの学年らしく成長してきたこと、中でも運動会の子どもたちのきびきびとした動きや、赤白それぞれの団が一生懸命競技に取り組む姿が素晴らしかったという話をされました。
 その後、「夏休みは、自分で計画を立てて実行する力を育てるためにあります。宿題もありますが、それ以外のことも頑張りましょう。」と話をされました。
 最後に「不審者、水の事故、交通事故に気をつけ事故なく元気に過ごして下さい。」と話されました。
 次に、生徒指導担当から夏休みのくらしについて、代表委員会で決まった5つの約束について話がありました。
 最後に、養護教諭から、夏休みの健康について4つの話がありました。
 健康・安全に気をつけ、規則正しい生活をし、40日間の夏休みを過ごしましょう。
 夏休み明け、一回り成長した元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。