ブログ

2024年5月の記事一覧

5月31日(金)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸まずは、おととい、29日のステキから!

花丸体育館での種目、運動場での種目、いろいろありました!上学年は下学年の手伝いも上手にできました! 昨年の記録を超すことができたかな? 頑張りましたね興奮・ヤッター!

花丸今日のステキです!

花丸4年生は理科の時間に「電気のはたらき」を学習しています! 今日は、電池をつかってモーターを回してみました! 風車が回るので「涼しい!」と言いながら、いろいろな発見をしていました興奮・ヤッター!

 

5月28日(火)、今日のステキです!

お知らせ今朝の雨はよく降りましたね! 今日はどんなステキが見られるかな?

花丸3年生は理科で昆虫の体のつくりの観察をしています! 今日は、「さなぎ」をスケッチしました! アゲハのさなぎとモンシロチョウのさなぎとでは、形が違うことがわかりました! 虫めがねの使い方も上手になってきました興奮・ヤッター!

花丸1年生は、音楽できれいな声で歌う練習をしていました! 一生懸命きれいな声で歌おうと頑張っていました興奮・ヤッター!

花丸6年生は英語の時間、英語の歌を歌おうと、覚えている真っ最中でした興奮・ヤッター!

5月27日(月)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな??

花丸2年生は、学校探検の準備をしていました! 1年生を案内して回るそうです。頑張ってください興奮・ヤッター!

花丸1年生は、あさがおのかわいい芽が出たので、スケッチをしていました! 上手にスケッチしましたね興奮・ヤッター!

花丸3、4年生は、社会の学習、3年生は御船町の良いところ探し、4年生は熊本県の地形を調べていました興奮・ヤッター!

花丸5、6年生は、家庭科で調理実習をしました! 小松菜やジャガイモを使って、調理をしていました! おいしくできましたか?興奮・ヤッター!

5月25日(土)、今日のステキです!

お知らせ快晴の空の下の運動会、たくさんのステキをみつけましたよ!

花丸時間通りに開会式が始まりました! 子供達の顔はやる気満々興奮・ヤッター! 練習から、一生懸命頑張ってきた成果を出す日ですね!

花丸趣向を凝らした応援合戦興奮・ヤッター!

花丸自己紹介もがんばって、全力で走った徒走興奮・ヤッター!

花丸チェッコリー玉入れ、可愛かった~ハート

花丸上学年の団体競技は、二人三脚でリレー興奮・ヤッター!

花丸親子で対決した、6年生のリレー興奮・ヤッター!

花丸保護者競技も、今年は「がちリレー」! 

花丸おまけの「チェッコリーダンスハート

花丸下学年の「よさこいソーラン」、ニコニコ、キレキレのダンスでした!

花丸上学年の「ソーラン節」、かけ声がよく出ていてかっこよかったです!

花丸閉会式の後の解団式、運動会のがんばりを、これからにつなげていこう興奮・ヤッター!

花丸みんな、本当によく頑張りましたね! 最高の運動会になりました興奮・ヤッター!

イベント地域やお家の方々、ご協力、応援、大変ありがとうございました!!イベント

5月24日(金)、今日のステキです!

お知らせ明日は運動会、今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸運動会の予行練習をしました!

花丸1年生の「はじめのことば」、一生懸命言えました! 

花丸「競技場の注意」、上手に言えましたね!

花丸「赤白応援合戦」、趣向を凝らした演技です!

花丸「チェッコリー玉入れ」、かわいいです星

花丸「低、高学年の表現運動」、見応えがあります!

花丸「紅白全員リレー」、必死に走ります興奮・ヤッター! 

花丸明日は晴れ快晴の予定、暑くなりそうです! 体がばてないように、水分をしっかり摂りながら、精一杯頑張れるといいですね! 応援します興奮・ヤッター!

5月23日(木)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸1時間目、4年生の理科の学習風景です! 今日は、ツルレイシの芽のスケッチをしてから、牛乳パックで育てていた芽を花壇に植え替えしました! 上手に植え替えたので、がんばって育ってほしいです興奮・ヤッター!

花丸1~3年生の運動会の練習、今日はダンスの練習をしました! とても楽しく踊っていました興奮・ヤッター! 本番は最後に写真撮影タイムがあります! どうぞお楽しみにハート

花丸プランターの花がとてもきれいで、思わずパチリ! とても癒やされます興奮・ヤッター!

5月21日(火)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸運動会の全体練習では、開会式、閉会式の練習をしました! 快晴の暑い中でしたが、途中水分を摂りながら頑張りました興奮・ヤッター! 「運動会の歌」、今日は大きな声で歌えましたね!

花丸1~3年生は、5時間目に運動会の学年練習をしました! 徒走の練習でした! スタートの練習で、ゴールまでは走れなかったので、みんな走りたそうでした興奮・ヤッター!

花丸4~6年生は、6時間目に運動会の学年練習をしました! 団体競技のれんしゅうでした! 二人三脚で足を結ぶリボン結びができなくて、「教頭先生、結んでください!」・・・競技の中では自分たちで結べるようにならないといけないので、リボン結びのミニ特訓をしました興奮・ヤッター! がんばれ、がんばれ!

5月20日(月)、今日のステキです!

お知らせ新しい一週間の始まりです! 今日はどんなステキが,みられるかな?

花丸日曜日は、愛校作業をしました!

花丸学校中がとてもきれいになりました! 地域の皆さん、保護者の皆さん、子供達、先生方、ありがとうございました!

花丸運動会の全体練習は「全員リレー」でした!

花丸誰からバトンをもらうか、誰にバトンを渡すかの確認でしたが、結局リレーは真剣に走っちゃいますね興奮・ヤッター!

花丸全体練習の後半は、応援合戦の練習、赤も白も、応援団の5、6年生を中心に声を出して頑張って練習しました興奮・ヤッター!

花丸6年生は国語の時間に先生達にインタビューをしています!インタビューを通して先生達のことがわかって、ますます仲良くなりますね興奮・ヤッター!

5月17日(金)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

 

花丸今日は、第1回学校運営協議会を開きました!

花丸区長代表の方、民生委員さんなど、地域から協議会委員の方が9名参加されて、今年度初めての会議を開きました。学校の目標や取り組みたいことなど、校長先生からの話を聞いていただいた後、愛校作業等についての協議をして、授業参観をしていただきました!

花丸3年生の初めての毛筆の学習です! みんな、話をよく聞いています興奮・ヤッター!

花丸1、2年生は、芋の苗植えをしました! 協議会の皆さんに植えているところを観ていただけませんでしたが、1、2年生協力して上手に植え、水やりまで頑張っていました興奮・ヤッター!

花丸最後には、4、5、6年生の運動会の練習も観ていただきました! ご参加ありがとうございました!

 

花丸5時間目には、5年生が家庭科の学習でお茶を入れて飲ませてくれました! 少し熱かったのですが、おいしくいただきました興奮・ヤッター!

5月16日(木)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸体育保健委員会の呼びかけで、朝から草取りボランティア!

花丸運動場がきれいになって、精一杯走ることができそうです!

花丸朝の活動では、児童集会をしました!

花丸児童会役員から「今年のスローガン」発表をした後、「あいさつゲーム」をしました!

花丸「えがお」があふれました興奮・ヤッター!

 

花丸6年生は、理科の時間にホウセンカの種まきをしました! さすが6年生、上手に種まきができました興奮・ヤッター!