ブログ

2024年5月の記事一覧

運動会の全体練習が始まっています ~ 子供たちの頑張りから ~

14日(火)に、第1回目の全体練習を行いました。これまで、各学級や、低・高学年ごとなどに練習を積み重ねており、校舎のあちこちから運動会の歌やダンス曲、かけ声が聞こえてきました。そして、第1回目の全体練習・・・。開会式・閉会式の練習を中心に、位置や動きの確認を入念に行いました。全体練習の回数も限られていますので、集中して取り組むことが必要ですね。最近はどんどん気温が上昇していますので、適宜水分補給をしながら進めています。これから少しずつ動きが完成していきます。とても楽しみです。

0

5月の「のびっこ集会」~運動会スローガンの発表も~

今回の「のびっこ集会」では、5月の生活目標「けじめをつけよう」について、各学級から発表がありました。今回は、運動会と関連付けた発表が多くあったようです。また、「チャイムが鳴ったら素早く移動する」「授業に集中する」など、普段の生活でもう少し頑張りたい、というところも出ていました。さらに、今回は、企画運営委員会から、本年度の運動会のスローガンが発表されました。そのスローガンは、次のとおりです。

見せつけろ!パワー全開、青海魂 ~笑いあり、感動あり、ここに青海っ子あり~

集会では、企画運営委員に続けて全員でスローガンを読み上げました。低学年の児童から、「青海魂って何ですか?」という質問が教室であったそうですが、いい質問ですね。皆で練習を重ねながら、「青海魂」を確認したり、創り上げたりしていくのかもしれません。このあと、子供たちに幾度か質問してみたいと思いました。また、企画運営委員が集会の司会をしていることは以前お伝えしましたが、4年生が初めてその役を担ったり、「皆さん、暑くなりましたね」などのアドリブを入れたりするなどのバージョンアップが図られていました。こちらも頑張りましたね!

0

PTA役員会を実施しました

9日(木)の19時から、PTA役員会を実施しました。4月の総会に引き続き、役員の皆様にはたいへんお世話になりました。今回は、運動会への協力、プール掃除や除草作業への協力など、多くのことについてご協議いただきました。皆様のご協力により、子どもたちにとってよりよい学習環境を整えることができます。学校だけではなかなか手が回らないところまで考えていただき、心より感謝申し上げます。赴任以来、保護者の皆様、地域の皆様の学校に対する大きな愛情を感じています。子供たちにも、そのことについて機会あるごとに話し、学校教育目標にある「ふるさと青海を愛する」という心情を育みたいと思います。様々な活動へのご協力、本当にありがとうございます。

0

業間の時間を有効活用しています

本校では、業間の時間を掃除の直後から5時間目までの時間とし、様々な活動を行っています。「のびっ子集会」、全校体育、縦割り班による外掃除、フッ化物洗口、タイピング等々・・・。4月30日(火)は雨だったため、予定していたラジオ体操を室内で行いました。運動会も控えていますし、また、給食後、みんなで体を動かすにはいいタイミングだったかもしれません。子供たちは、手足をしっかり伸ばして元気よく行っていました。また、縦割り班による外掃除では、運動場の草引きをしました。嬉しいのは、私が引いて積み上げた草を、「校長先生、あとは僕たちがしておくので、ここに置いといてください。」とサラリと言ってくれる子どもたちがいること。とてもかっこいいです!私が小学生の頃、そんなことは言えなかったなあと思います。本校では、「少人数の強みを生かす」ということで、異学年の交流活動をたくさん実施し、多くの子どもたちに発表の機会を保障しています。業間を活用した活動でも、本校ならではの取組を通して、子供たちにどんどん力を付けていければ、と考えています。

0

本年度の「クラブ活動」が始動しました!

小学校の教育課程における「特別活動」は、「①学級活動」「②児童会活動」「③クラブ活動」「④学校行事」から成り立っています。少し堅い話になりますが、「特別活動」の目標は、「望ましい集団活動を通して、心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り、集団の一員としてよりよい生活や人間関係を築こうとする自主的、実践的な態度を育てるとともに、自己の生き方についての考えを深め、自己を生かす能力を養う。」と示されています。例えば、キャリア教育は学級活動を要として行います。さて、特別活動の一つである「クラブ活動」がいよいよ始まりました。今年のクラブは、スポーツクラブ、読書クラブ、カード・ボードゲームクラブ、つりクラブの4つで4年生以上が行うことになっています。本校は少人数ですので、異学年同士が互いに協力しながら、それぞれの役割をしっかり自覚し行動していくことが求められますし、そのことで活動が一層充実します。子供たちはこの時間を楽しみにしていると思います。普段とは異なる状況で、司会をしたり、いろんな話し合いをしたりすることは難しいところもあります。そのような経験を積み重ねながら、子供たちは生きていく上で必要な力を身に付けていきます。さて、どんなクラブ活動になっていくのか・・・これも楽しみにしています。

0