日々の生活

日々の生活

2年生 ステップWEEK

カルシウムの大切さについて学習しました。

栄養やすいみんも大切であることを学びました。

カルシウムの大切さについての学習

全校体育!

6月6日(火)に全校体育を行いました!

みんなで朝から体を動かし、今日も元気な相良っ子でした。

新体力テストをしました!

6月2日(金)に新体力テストを行いました。

雨が降っていたので室内でできる、長座体前屈、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳び等を測定しました。

みんないい記録が出せるように頑張っていました!

  

平和集会

平和集会をしました!

世界がもっと平和になるように、みんなの願いを込めて先羽鶴を奉納しました。

椿原先生の模範授業がありました!

5月18日(木)に椿原先生をお招きし、模範授業をしていただきました。

①確認②目線③丸付け④統率⑤褒めるを意識した授業では、子ども一人一人が輝き、

子供だけでなく教師側も刺激を受けました。

子供も教師も熱くなれる授業を見せていただき、大きな学びになりました。

 

ペーロン船を漕ぎました

2日目の朝はペーロン船を漕ぎました。

思った以上にきつかったみたいですが、一生懸命漕ぎました。

今は磯遊びをしています。

夕食の時間でした

海をみながら美味しい夕食を食べました!

カレーと唐揚げ美味しかったです。