行事アルバム

最高の運動会でした。

写真:49枚 更新:2021/05/23 学校サイト管理者

天候に恵まれ最高の運動会になりました。笑顔あり、涙あり、感動あり、真剣な表情あり、笑いあり、たくさんのハプニングあり・・・。とても楽しい、思い出に残る運動会になりました。地域の皆様、保護者ご家族の皆様、最後まで温かい応援ありがとうございました。

体力テストがんばりました

写真:25枚 更新:2021/06/01 学校サイト管理者

今日は1,3,6年生の体力テストでした。昨年度の最高記録を目標にがんばる子、自分の体力に挑戦した子、自信なかったけどやり遂げた子・・・。様々な思いでチャレンジしました。さて記録はどうだったでしょうか。1年生にとっては初めてのことばかりで、戸惑いながらのチャレンジでした。

水害時想定児童引き渡し訓練

写真:14枚 更新:2021/06/28 学校サイト管理者

今日は児童引き渡し訓練でした。保護者の皆様のおかげでスムーズに実施することができました。水害等起きないことが一番ですが、今日訓練したことを、実際に起きた場合に役立てられたらと思います。

土砂災害避難訓練

写真:12枚 更新:2021/07/02 学校サイト管理者

今日は先週の水害時引き渡し訓練に続き、土砂災害避難訓練を行いました。龍ヶ岳小学校の校舎は、西側に山がそびえ、校舎の一部が危険区域に入っています。今日は土砂崩れが起きたことを想定し、東側階段から2階多目的ホールに避難をしました。校長先生からは、龍ヶ岳小の合い言葉「KKJ」災害時も「気づき・考え・実行する」ことの大切さについてお話がありました。危険に気づき、どのようにどこに避難すればいいのか安全なのかを考え、避難を実行する。ことができるようになって欲しいと思います。また、今回は、実際に上天草大水害を経験した先生からの講話がありました。実体験をもとにしたお話から、水害の怖さだけでなく、命の大切さ、助け合うことの大切さ、日頃からの備えの大切さを学びました。