ブログ

喜ぶ・デレ 5年生 稲刈り体験

昨日、5年生が栽培園で稲刈りをしました。田植えから4か月余り、草刈り、水の調整、鳥よけなど細かにお世話いただいたおかげで収穫を迎えることができました。渡邊さんの指導の後、子供たちも鎌で稲を刈り、コンバインまで運びました。コンバインは今年も畑岡さんにお世話になりました。全員操縦させていただき喜んでいました。

モミは、4袋に入れ学校に持ち帰りました。しばらく乾燥させたら、モミをとりのぞいて精米となります。

また、楽しみですね。

稲刈りには、コンバインの畑岡さん、渡邊さんをはじめPTA役員の皆様(神田様・立川様・谷川様・橋本様・上森様)が駆けつけて下さいました。ありがとうございました。また、稲刈り後のわらをいも畑に運び、畑を元気にするお手伝いもしてくださいました。

保護者の皆様に支えられ、本校の教育活動が展開されていることを実感しました。改めて感謝いたします。