室小ブログ

2022年1月の記事一覧

カラフルなトイレになっています

カラフルなトイレになっています        

令和4年1月

 

 昨年11月から、段階的に児童用のトイレの改修が行われています。
 児童用のトイレの扉は、とてもカラフルになりました。
 また、すべてのトイレが、和式から洋式になり、入り口の段差がなくなり、ユニバーサルデザインのトイレになりました。
 子供たちの安心できる場所が増えました。

 

扉が、赤、青、黄色となり、カラフルになりました。


トイレの様子です。

学習用端末に係るトラブル事例とその対応策

学習用端末に係るトラブル事例とその対応策    

                                        令和4年1月

 

県教育委員会からの資料です。御家庭ごとのルールづくりの話し合いの際に参考にしてください。

 

学習用端末に係るトラブル事例とその対応策136.pdf

 

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます


令和4年1月1日


謹賀新年


 保護者の皆様、地域の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 旧年中は、大変お世話になり、ありがとうございました。みなさんのおかげで、運動会や夢キラ学習発表会、そして、修学旅行という大きな行事を開催することができました。
 また、国のGIGAスクール構想のもと、子供たちにタブレットが配布され、授業のありようが変化してきました。
 現在、室小学校では、トイレ、体育館照明、北側フェンスなどの工事が進行中です。リニューアルした室小学校になります。
 
 本年が皆様にとりまして、幸多き一年になりますことをご祈念いたします。
 本年度も残すところ3か月をきりました。引き続きどうぞよろしくお願い致します。

 

 

本校児童の村岡君が描いてくれました。