室小ブログ

2017年11月の記事一覧

学校便りをアップしました

学校長発行の学校便りをアップしました。

今回は、大同小との交流特集。

ホストファミリーのみなさんと、大同小の子どもたち、そして先生たちの写真が大きく載っています。

また、スペースは小さいですが、大津町児童生徒集会のことも書いてあります。

とても大切な集会でした。

*大同小のホームページやフェイスブックにも、交流の様子がアップされています。

合わせてご覧ください。



第7号.pdf

中研(国語科)を大公開

中研の授業を行いました。

中研は、1・2年部、3・4年部、5・6年部に分かれて、お互い授業を見合い、その授業について検証しあうものです。

室小では、学年部に関わらず、可能な限り研究授業に参加をしたり、ビデオで録画し見合ったりしています。


今回は国語科の校内研通信をお届けします。

まず、第2学年岡本教諭による「名前を見てちょうだい」の授業について。

つづいて、第6学年右田教諭による「海のいのち」の授業について紹介されています。
わかりにくいですが、担当の米多教諭が少しだけ面白いことを書いています。


校内研通信06.pdf 


授業の様子は以下のとおりでした。

まず、岡本教諭の授業です。

「名前を見てちょうだい」本時指導案.pdf










右田教諭の授業です。

海のいのち 指導案.pdf











次回は算数科の授業について公開します。