室小ブログ

2016年12月の記事一覧

ランニングタイム

毎週火曜日と金曜日の朝はランニングタイムです。



子どもたちは朝から運動場に出て、元気に走っています。



寒さに負けない強い体を作ってほしいです。

先生たちの風邪対策

室小学校の先生たちは、風邪をひかないよう、いろいろな工夫をしています。

 





手洗い・うがいをいつもいつもしています。(校長先生)

朝6時半のラジオ体操です。室小にきて、4年間ほぼ毎日しています。(米村先生)

「絶対に風邪をひかないぞ!」という気合。(波多野先生)

外で遊んで日光浴(内田先生)

 

なるほどという工夫から、気合で乗り切る風邪対策まで千差万別ですが、養護教諭の野村先生がしっかりまとめてくれました。


 

なかよしフェスタ

11月18日(金)に、かがやき・ふれあい・なかよし・ほほえみ学級に在籍する子どもたちが菊池郡市学習成果発表会「なかよしフェスタ」に参加しました。



今年は、「ゴルフとボーリング」のゲーム屋さんをしました。

子どもたちも、たくさんのお客さんに来てもらえるように頑張りました。

また、別の学校のお店のゲームや買い物も楽しみました。

「お買い物もたくさんして楽しかったな。」と子どもたち。





12月7日(水)~14日(水)の期間で、なかよしフェスタin室小を開催しています。

1~6年生の友だちともっと仲良くなるため、子どもたちもやる気満々です。