室小ブログ

MUROblog

にっこり タイピングを訓練中

1年生の朝学習の様子

ものすごい集中力でタイピングをしています

「プレイグラムタイピング(Playgram)」というアプリなのだそう

中には両手で打つ子もいますキラキラ

この今どき小学生のかっこいい姿を眺めながら

教職数年目で初めてPCを触った数十年前を思い起こし

猛スピードで移りゆく時代の速さを感じたところでした

それにしても1年生の成長の早さは頼もしい限りです

キラキラ 始まりました!

1月10日(火)、新しい年になり後期後半がスタートしました。

教室には、こんな”おはよう黒板”がありました。

やる気満々の担任の熱意が伝わってきます。。。

さて、にこにこ集会(オンライン)の校長講話では、

”次の学年に向かって うさぎのように とびはねる 後期後半に!

と題したお話をしました。

紹介したのはこれらの漢字。

つらいなぁというとき、にげずに一歩踏み出してみる、そうすると

きっと乗り越えられて幸せな気持ちになれる というメッセージです。

最後は、「さしすせそ」でハイブリッドで締めくくりました。

その後、生活委員会の杜樹さんとなるみさんから1月の生活目標の話がありました。

立派なふるまいと発表に、さすが6年生!と嬉しくなりました。

 

 

 

令和4年度どんどや、日程変更のお知らせ

令和5年、1月に実施予定のどんどやについてお知らせします。

室小学校PTA主催のどんどやについて、以下のとおり計画をしております。

なお、年度当初にお知らせした行事予定では、1月8日(日)実施としておりましたが、15日(日)実施へと変更させていただきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

晴れ 今年も門松づくりで締めくくります

恒例の門松づくりは、今年で3年目。

今村会長、古庄副会長、東良父親部長、宇都宮父親副部長、紫藤父親副部長と

本校の有志職員が、新年に訪れる幸せを願って門松をつくりました。

 

年々グレードアップする室小門松…。

今年は、「男結び」なるワザが登場しました。

年明け、登校時の子供たちの「おぉっ!」という嬉しそうな顔が目に浮かびます。

有志職員の決めポーズは、門松と枝のフォルムピース

今年もお世話になりました。

皆様、良いお年をお迎えください。

! じぶんでできることをしよう~上靴洗い~

 先週の金曜日、1年生が生活科「じぶんでできることをしよう」の学習で、上靴洗いに挑戦しました。「いつもおうちの人が洗ってくれてるからはじめて自分でする!」と話す子どもたちも。

 

 大きなたらいに水を貯め、上靴を水洗いしたら、石けんをつけてブラシでゴシゴシ擦ります。慣れない手つきで、一生懸命上靴を洗う姿はなんとも微笑ましい光景でしたキラキラ

 

一生懸命洗った上靴はピカピカになり、「次からはおうちでもやってみよう興奮・ヤッター!!」と意気込んでいた子どもたちでした。