学校からのお知らせ

宮原小学校の様子

入学式

 4月9日(火)に入学式を行いました。今年度は、22人の1年生が新たに宮原小学校の仲間入りです。保護者の方に手を引かれ、大きなランドセルを背負っている姿は、とても微笑ましかったです。入学式では、氏名点呼の時に緊張しながらも、元気よく「はい!」と返事をすることができました。本年度もよろしくお願いします!!

本年度もよろしくお願いします!!

   

 4月8日(月)から新しい学校生活がスタートしました。本年度は、196人の子ども達と一緒に頑張ります。子ども達も元気に登校し、朝から気持ちの良い挨拶を交わしていました。就任式と始業式もあり、気持ちを新たに新年度の始まりです。 子ども達の様子を随時更新していきたいと思います。今後も子ども達共々ホームページもよろしくお願いします。

 

☆御挨拶☆

☆御挨拶☆

今年度1年間、私たち教職員は、子どもたちの健やかな成長を願い、教育活動を積み重ねて参りました。一人一人を大切にし、認め・ほめ・鍛え・励まし・伸ばすことや、学校・家庭・地域の連携・協働による教育活動を進めてきました。不十分な点もあったかと思いますが、保護者の皆様、地域の皆様、学校運営協議会・地域学校協働活動の皆様等、様々な方々におかれましては、1年間、子どもたちの為に御支援・御協力いただき、心より感謝申し上げます。おかげさまで、子どもたちは、1年間で大きく成長していると感じます。それは本校職員にとって大きな喜びであります。1年間、ありがとうございました。来年度も宮原小の子どもたちの為によろしくお願いいたします。

5年生、1年を締めくくる

 修了式を終え、修了証を渡しました。

1年間、勉強・運動・友だちとの関わりなど、いろいろな場面で成長を感じました。

「自ら考え行動する5年生」でした!!