ブログ

校長ブログ 0172【広島風?】

 息子の嫁は、広島県出身。広島と言えば「お好み焼き」が有名!薄く焼いた小麦粉と焼いた麺で、キャベツの千切りや豚肉などの具を挟んだものです。

 一方、関西でよく食べられているのは、小麦粉やたまごとキャベツなどの具を混ぜ合わせたものを焼いたものが主流です。

 息子の嫁に、「広島風お好み焼き」の話をしたら、即座に「広島お好み焼きですよ。風って言わないんです」と…。確かに「風」って言うのは地元に対して失礼ですよね。