ブログ

校長ブログ 0171【節分】

 明日、2月3日は節分です。4日が立春で、冬と春の季節を分ける日という意味です。春と夏・夏と秋・秋と冬の季節を分ける日もあるのですが、昔はこの時期が新年の始まりとなっていたので、2月3日の立春を大切に考えて節分として残っています。

 災害や病気は、鬼が持ち込んでいると信じていた昔の人々は、その鬼が嫌がるもので鬼を追い出そうとしたのが豆まきの由来だとか…。

 大豆を使うのは、特に栄養価が高いためだそうですよ。