日誌

今日の柳野分校

勤労生産学習

今年も分校の花壇を使って、野菜を栽培します。
みんなの大好きな「さつまいも」「トマト」「きゅうり」の3種類です。
この日は気温が高くとても暑い日で、汗だくになりながらも
おいしい野菜が育ちますように・・・と心を込めてながら苗を植えました。
植えたあとは野菜たちに水をたっぷりとまきました。
収穫を迎えるのがとても楽しみな分校生です(^^♪






0

こいのぼり集会

今日は2時間目に『こいのぼり集会』をしました。
まずはこいのぼり作り。それぞれ願い事を書いたうろこと
折り紙で作ったうろこを貼って、大小2つのこいのぼりが完成(^^♪
出来上がったこいのぼりは、体育館に飾りました。

最後の記念撮影では「こいのぼりに届け~!大きくジャンプ!!」の
掛け声に、思い思いの面白いポーズでジャンプ!!

みんなの願い事、叶うといいですね(#^^#)


0

柳野分校のお昼休み


今日は分校交流で校長先生がいらっしゃいました。
給食を一緒に食べた後は、体育館で全員参加のドッチボールを
して遊びました。この日の天候は少し肌寒いくらいでしたが
走ったり飛んだりとたくさん体を動かしたので
最後は汗だくでした!とても楽しいひと時に、子ども達も
とびっきりの笑顔を見せてくれました♬
また次回の分校交流がとても楽しみです!(^^)!
0

体力テスト&本校交流

4月25日(火)
この日は本校に行き、内科検診と体力テストと交流学習がありました。
一年生にとっては初めての本校交流。緊張しているかな~と思ったら
大勢のお友達ともすぐに仲良くなりました。
2、3年生も久しぶりの友達との交流に喜んでいる様子でした。
0

お見知り遠足

4月14日(金)
この日は黒肥地小学校・柳野分校のお見知り遠足でした。天気も良く絶好の遠足日和でした。
まずは本校の体育館で一年生の歓迎会があり、分校一年生も元気よく発表ができました。
歓迎会の後はいよいよ遠足。目的地は多良木町内の「宇宙ランド」です。
一年生は六年生に手を引かれながら元気いっぱいに歩いてました。
着いたらお弁当を広げてみんなで昼食。
その後はおやつを食べたり、遊具で遊んだり・・・とても楽しい時間を過ごしました。
0

入学式

平成29年度 入学式
当日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんのご来賓の方々に来校頂きました。
すこし緊張した面持ちの1年生。新しい学校生活での期待と喜びに目を輝かせて
いました。これから勉強やスポーツ、友達との楽しい学校生活を満喫してほしいと
思います。
0