日誌

今日の柳野分校

こいのぼり集会

5月2日(月)こいのぼり集会をしました。
まずはこいのぼり作りからはじめました。
残念ながら1人お休みしましたが、残り2人がお休みした友だちの分もがんばって作りました。
こいのぼりの鱗にそれぞれの願い事(目標)を書いて貼りました。出来上がったこいのぼりは校庭の国旗掲揚台へ繋いで、てっぺんへ高々と上げました。
とても気持ちのいいスッキリとした青空でしたが、なかなか風が吹かず・・・・「早く風が吹かないかなぁ・・・」と子ども達。そしてついに約2時間後のことです!
だんだんと風が吹きはじめ、大きなこいのぼりが元気いっぱい青空の中を泳ぎはじめました!!!!
みんなの元気と想いが伝わった瞬間でした!!!!



0

交通教室

4月28日(木)交通教室を行いました。
1.2年生は徒歩で、4年生は自転車を使っての実演練習です。
今回の交通教室で学んだことを、登下校中はもちろん、
日常生活での交通安全に役立てていきたいと思います。




0

英語教室

今年度最初の英語教室。
1年生にとってはもちろん初めての授業です。歌に合わせて英語での挨拶をしたり、簡単な単語を教えてもらったり、とても楽しい授業でした。
0

見知り遠足行ってきました!

4月15日(金)黒肥地小学校見知り遠足。
この日は天候にも恵まれ、絶好の見知り遠足日和でした。
まずは本校体育館で一年生歓迎会をしました。一年生はみんなの前で「名前」と「好きなもの」を発表しました。分校の一年生もしっかりと発表できたと思います。
その後は「宇宙ランド」へ歩いていきました。
到着したら地区毎に集まって昼食(お弁当)をとりました。食べ終わったら公園の遊具でたくさん遊んで、帰りました。たくさん歩き、たくさん遊んで、疲れもあったと思いますが、子ども達は大満足の良い思い出になりました。









0