学校生活

全体

かがやき集会(H28.10.18)


 10月18日に「かがやき集会」があり、子どもポエムコンクー
ルや科学展、郡市バレーボール大会の表彰がありました。

 4年生からは和太鼓・支援学校との交流の発表がありました。
3年生からは、感想画の感想発表中おすすめの本の紹介があり
ました。

 図書委員会、広報委員会からはクイズを交えた発表がありま
した。子どもたちは、
それぞれの発表を真剣に聞いていました。

すてきな「秋」ができました。

 ひまわり学級のみんなで、「秋」のものを出し合い、折り紙
の色を工夫して選んで折りました。
折り紙の作り方の図を一生
懸命に見ながら、真剣に折っていました。






すてきな「秋」がたくさんできました!

かがやき集会

 9月21日(水)、「かがやき集会」が行われました。発表したのは、
5年生と6年生、それから体育委員と環境委員です。
 授業で学習したことや委員会での活動などを堂々と発表すること
ができました。





「さわやかタイム」

 2学期から、毎週金曜日の朝の時間(さわやかタイム)は、
縦割り班毎に自分たちで考えた遊びを行っています。月曜日の
朝に話し合ったことを金曜日の朝に実施します。

2つの班で、班対抗ドッジボールを行っています。


教員も一緒におにごっこをしています。
今後、どんな遊びが出てくるのか楽しみです。