学校生活(本校)

2019年9月の記事一覧

運動会に向けて☆応援団 猛練習中!

今日も朝から

応援団員は元気に練習!

白団は「コール」の練習中。

徒走やリレーなどのときに、児童席のみんなと一緒に応援するかけ声です。

1年生でも簡単に覚えて言えるようにと、

みんなで相談しながら練習に取り組んでいました。

赤団は、振り付けの確認中です。

指先までピッと伸ばします!!

練習を重ねる度に、どんどん良くなってきています。

応援団員のがんばりで、良い運動会になりそうです!

いや、きっとなるでしょう!!

明日も張り切ってがんばろうと思います。

 

文責:C.M

運動会に向けて☆組体操③

今日は、2時間練習がありました。

そのうち1時間は体育館で♪

3人タワーや

5人技のタイミングをくり返し練習しました。

そして、1曲目の技「クイックピラミッド」!

パッと立つ練習

からの、

そのまま直進する練習も行いました。

これが横に並んでズンズン・・・と進むと思うと、ワクワクします(^^)

土台の6年生が

上に乗る4年生や5年生に優しく声をかけながらがんばっていました。

これこそ、学年をまたいで表現に取り組む良さですね☆

心温まる光景でした。

 

次の時間は運動場で隊形づくりを行いました。

運動場いっぱいに広がって、自分の場所を覚えました。

 

暑い中での組体操でしたので、子供たちも私も、真っ黒になりました!!

 

また明日もがんばります!!

 

文責:C.M

運動会に向けて☆組体操②

台風の影響でしょうか、今日も真夏のような暑さでした・・・。

そんな中、気合いを入れて組体操の練習スタートです!!

指導の先生も「情熱の赤」Tシャツ!

気合い十分です♪

一人技・2人技は曲に合わせてタイミング良くできるようになりました。

今日は3人技です。

バランスをとって、集中します。

5人技にも進みました。

いよいよ明日からは、運動場で隊形も踏まえた練習に移っていきます。

 

明日も暑そうです。

体調を崩すことなく、みんなで練習に取り組んでいくことができればと思います!!

 

文責:C.M

運動会に向けて☆組体操①

組体操の練習が始まりました!

金剛小では、4・5・6年生が合同で組体操を行います。

4年生は今年が初めてのチャレンジですが、

5・6年生についていけるようにやる気いっぱいで臨んでいます!!

今日は、一人技メインで進みました。

練習時間が限られているため、

集中しています!

二人技も6年生にお手本をしてもらい、

何度も挑戦しました。

☆全員が心を一つに☆

真剣にこれからの練習にも取り組んでいこうと心に誓った4・5・6年生でした。

 

文責:C.M

運動会に向けて☆ムカデ競走

5・6年生は今年も“ムカデ競走”にチャレンジします!

今日は、5・6年生合同で練習を行いました。

「1、2、1、2!!」とみんなで声を出しながら激走していました。

これからたくさん練習し、仲間との絆を深め、上達を目指していきたいと思います!

 

文責:C.M