学校生活(本校)

2016年5月の記事一覧

修学旅行へ行ってきます!

  いよいよ6年生は明日から一泊二日の日程で、長崎・佐賀方面へ修学旅行へ行ってきます!
  今日は、平和公園で行う平和集会の練習を行い、旅行の最終確認を行いました。
  集会では、運営委員さんたちが会を進めてくれます。今日のようにすばらしい平和集会を行ってくれることと思います。平和の誓いをしっかり伝えてきます。

  27日(金)は、午前7時30分 金剛小集合(体育館に入ります。)
                  荷物の確認後、出発式を行います。
  28日(土)は、午後5時40分到着予定(高速道路の混み具合では遅れます。)
                  到着後、解散式を行います。
  二日間、しっかり学び、6年生での思い出作りをしてきます。おみやげ話をお楽しみに!

  ※なお、旅行の様子を見学先ごとにホームページにアップします。お楽    しみに。   
    文責 ( M・N )

童話発表会へ向けて


 もう読んでみたい本は、決まりましたか?
 図書室前に過去に童話発表会で読まれた作品が並んでいます。ぜひ手にとって読んでみてください。


 童話発表会で読む本は
 「本の好きなところが言える本」「自分が好きな本」であることが一番です。
 八代市立図書館のホームページでも過去の作品を見ることができます。
 すてきなお話に出会えますように。
 (文責 Y.U)

芸術作品がいっぱい2年生

 今日は、個人の絵の具道具を初めて使いました。
朝から、ニコニコしながら絵の具道具を持ってきました。
絵の具道具の使い方の話をしっかり聴いて始めました。

 
 それぞれに熱心に取り組みました。


 そして、5時間目は、出来上がった作品をみんなで見ました。
「ワー、すごい。きれい。上手。」と褒める言葉がたくさん聞かれました。

  芸術作品がたくさん出来ました。
  次に絵の具を使う日が楽しみです。

    文責 M・K

修学旅行に向けて

21日(金)に、修学旅行のしおりが完成しました。

修学旅行中の様子を出来るだけアップする予定です。
修学旅行が待ち遠しいですね。
万全な体調で当日を迎えましょう!
(文責:K・T)

楽しみな修学旅行!!!(6年生)

 6年生は今週の27日(金)から28日(土)にかけて、長崎・佐賀方面に修学旅行に行きます。地震後、休校があけてから事前学習や旅行に向けた班づくりなどを進めてきました。
 間近に迫った修学旅行を控え、今日の6時間目に事前のオリエンテェーションを体育館で行いました。
 オリエンテェーションでは、今回一緒に引率責任者で行かれる教頭先生に旅行全体について話をしていただきました。

 話の中では、「目的」「徹底してほしいこと(5つ)」「感謝の気持ちを持つ」ということについて話していただきました。学習成果のあり、楽しい思い出を作れるようにということでした。
 その後、担任より「修学旅行のしおり」をもとに大事なことについて、話しました。
 男女に分かれての説明も行いました。(宿泊先での部屋の過ごし方や入浴についてです)
 6年生は、明日は振替休業日でお休みですが、修学旅行の準備をしっかりとやってほしいと思います。
 いよいよあと4日に迫った修学旅行。体調管理に気をつけ、52名全員そろって行けることを願っている担任3人です。                  文責 ( M・N )