学校生活(本校)

2019年5月の記事一覧

修学旅行その⑧

無事に学校にもどり、解散式を終えました。

途中、体調が悪くなった人もいましたが、全員そろって戻ってくることができ、良かったです。

 

2日間で6年生は大きく成長したと思います。2日間の学びを次につなげていけるように、来週からも43人で力を合わせてがんばっていこうと思います。

 

保護者のみなさま、準備から送迎に至るまで、大変お世話になりました!!

文責:C.M

修学旅行その⑦

カステラ屋さんによりました。

家族や自分用に、一生懸命選んでいました★

こんなにたくさん買いました!!

旅の思い出です♪

今から宇宙科学館に向かいます!

修学旅行その⑥

おはようございます!

2日目も元気にスタートしました。

朝からモリモリ食べて、ハウステンボスや宇宙科学館に備えました!

今、ハウステンボスに向かっています(^^)

修学旅行その⑤

おいしいおいしい食事をいただきました!

1日移動やフィールドワークで疲れましたが、おいしい食事のおかげで復活したようです!!

今から入浴です♪

修学旅行その④

語り部さんの講話、

平和公園にて平和集会、

フィールドワーク、

原爆資料館と学習を進めてきました。

本物に触れることで、学びも深いものとなりました!

修学旅行に向けて③いよいよ!!

今日は、修学旅行に向けての最終確認を行いました。

~平和集会に向けて~

気持ちが伝わるように、真剣に歌います。

 

~日程確認~

本番で困ることのないように、聞いたことはもらさずにメモしています!!

当日は、天気も良さそうです!

実りの多い2日間となるように、がんばってきます!

いってきます!

 

文責:C.M

修学旅行に向けて②

いよいよ今週末に迫ってきた6年生の”修学旅行”!!

今日は、学年合同で学習を進めました。

「どんな修学旅行にしたいですか。」

先生の問いかけに、しっかりと考える子供たち。

・長崎でしか経験できないことを大切にした修学旅行

・正しく判断して行動できる修学旅行

・仲の良い友達だけでなく他の友達の良さも発見できる修学旅行

・多くのものや人を大切にした修学旅行

そんな修学旅行になるようにしたいね、とみんなで確認し合いました。

旅の出会いは”一期一会”。

今回の旅行で出逢う方々にも、感謝の気持ちをしっかりともって接していきたいものです。

学びの多い2日間となりますように!!

そして、校長先生がおっしゃられた

「成長する場」「一生忘れられない旅行」になるように、

残り2日間もみんなで協力して過ごしていきたいと思います。

修学旅行中も、記事をアップする予定です☆

お時間あられるときに、ぜひチェックされてください!

お楽しみに~

 

文責:C.M