令和4年度給食紹介
アルバム一覧へ

わくわく給食

写真:158枚 更新:2022/06/20 作成:2022/06/06 学校サイト管理者
子どもたちが食べているおいしい給食を紹介します。
6月1日(水)上手にハンバーガーをつくって食べていました。
6月2日(木)イワシの梅煮のタレとごはんの相性抜群です。
6月3日(金)ポテトチップスを砕いてサラダに入れています。
6月6日(月)よくかんで食べると健康にいいですよ。
6月7日(火)ごぼうはよくかまないと飲み込むことができません。よくかむと食べ物の味がよくわかるようになりますよ。
6月8日(水)歯と口の健康習慣 よくかむと唾液がいっぱいでて、虫歯予防にもなりますよ。
6月9日(木)キムタクごはん キムチとたくわんの相性抜群です。
6月10日(金)鹿児島県の桜島どりを使った鶏団子スープ 
6月13日(月)ホワイトボードのお手本のように、食器を並べて食べよう。
6月14日(火) 今日は、キャロッピーデーでピーマンについて紹介がありました。
6月15日(水)ポークビーンズは、アメリカの郷土料理です。
6月16日(木)れいとうみかんは、「つめたーい」と言いながら美味しそうに食べていました。
6月17日(金)今日のとうもろこしは、菊陽産でした。甘くて美味しかったです。
6月20日(月)今日のナムルは鉄分たっぷりのひじきが入ってます。 マーボーはるさめはご飯が進みますね!
6月21日(火)山口県の学校給食生まれのチキンチキンごぼう。れんこんと人参を加え、食物繊維豊富一品です。 しらたま汁のふわもち食感がおいしさアップ(^▽^)
6月22日(水)”ふるさとくまさんデー”《八代編》です。人気メニューのトマトミートスパゲティには、八代名産『はちべいトマト』で作られたケッチャップを使用しています♪
6月23日(木)親子丼は今から130年前に誕生した食べ物だそうです。 今も変わらず愛され続ける味で子供たちも大好きです。 ごぼうサラダをおいしく食べてお腹のお掃除にもなりますね♪
6月24日(金)さかなのキャロットやきは、白身の魚、すりおろし人参、コーンにノンエッグマヨネーとチーズをのせてオーブンで焼き上げた一品。やさいスープはその名のとおり何種類もの野菜入り。子どもたちもモリモリ食べていました♪
6月27日(月)“ピリ辛こんにゃく”は、こんにゃくと厚揚げとたくさんの野菜の炊き合わせ。 ちょっぴりピリ辛な味でご飯とよく合い、子どもたちもほおばって食べていました(^▽^)
6月28日(火)“なつ”ののっぺいじるには、お出しのスープがしみしみに染みこんだ《とうがん》が入っていました。お口に入れた瞬間『ん♡』とにっこり。おいしくいただきました。
6月29日(水)子どもたちの中には、パリパリやきそばの麺が“パリパリ派”と具材をしっかり混ぜた“しっとり派”がいるようですよ。冷たい杏仁フルーツは暑さを和らげてくれました♪
6月30日(木)6月最後の日は、人気メニューの一つ”ポークカレー”です。大盛りでもペロリと完食する子も多くいましたよ(^^) 人気イタリアンサラダのサッパリとした酸味との相性もいいですね。
7月1日(金)コッペパンにジャーマンポテトを上手に挟んで大きくお口を開けてパクリ(^▽^) デザートは‥、夏といえば『すいか』ですね。学校で食べる一層甘くてジューシーに感じます♪みんなにっこりおいしくたべました。
7月4日(月)キムチやみそなど発酵食品は、食べるとウイルスや菌から体を守る力を強くします。キムチ豚汁は、ほんの少ーしピリッとしますがそれが食欲をそそるようでご飯といっしょにモリモリ食べました(^^)
7月6日(水)とうがんは漢字で【冬の瓜】と書きますが、夏野菜です。そぼろ煮で食べる冬瓜は、とてもやさしい味でお口の中で溶けていくようです。子どもたちもしっかり味わって食べました(^^)
7月7日(木)今日は七夕ですね(^^) 七夕にちなんだ献立が揃いました。星型のオクラや人参を見つけて、子どもたちもにっこり♡七夕気分も十分に味わいながら食べました。
7月8日(金)今日の冷やし中華には、二年生が育てたきゅうりが入っていましたよ。紹介された二年生はとてもうれしそうでした(^^)カルシウムたっぷりのいわしカリカリフライと一緒にしっかりかんでおいしく食べました。
7月11日(月)マーボー丼はいつもよりご飯が少し多めですが、ペロリと食べていまいました。ごまじゃこサラダのごまの香ばしさも食が進みます(^^)
7月12日(火) ご飯によく合うさばの生姜煮や切り干し大根サラダ、かき玉汁に入っているじゃがいもがホクホクでおいしかったですね♪
7月13日(水) 今日はキャロッピーデーです。私たちの町、菊陽町の【なす】を使ったグラタンです。旬の野菜は味がおいしくなるだけでなく栄養素もアップします。
7月14日(木) カレーピラフがとってもおいしくてほおばる子どもたち(^^)レモンゼリーは冷たくて、暑い日には最高においしいデザートのようでした♪
7月15日(金) 今日のペンネのトマトソースには、再び二年生が育てた【なす】が入っていましたよ(^^)ビタミンCたっぷりのゴーヤをサラダでおいしく食べました。
7月19日(火) 今月の”ふるさとくまさんデー”は【天草】です。あおさ・あじ・たこの海の幸づくしでした。みんなでおいしくたべました(^^)
7月20日(水)今月最終日は、キーマカレーです。ナンと一緒においしく食べました(^^)しばらく給食はお休みですが、夏休み中も変わらず、好き嫌いせずたくさん食べて元気に過ごしてくださいね♪
8月29日 前期後半が始まりました!久々の給食は、カレーです。モリモリほおばる子どもたちの姿を見られてうれしいです(^^)また明日からおいしい給食が楽しみですね♪
8月30日 まだまだ暑い日が続きますね。ハッスル丼には、豚肉(ビタミンB1)がたくさん入っていて夏バテ予防にもなりますよ。デザートの冷たいゼリーに思わずにっこり(^^)しっかり食べて暑い日々を乗り切りましょう!
9月1日 おにぎり用のパッケージに入った【のり】を使って、自分で作ったおにぎりにみんな大満足です(^^)いわしや切り干し大根のおいしい煮物と一緒にパクパクにこにこ食べました♪
9月2日 夏野菜のゴーヤには苦みがありますが、揚げると苦みも和らいで食べやすくなっておいしいですね。少し苦手な子も挑戦して食べることができました(^^)
9月5日 ジャーチャン豆腐は、中国の家庭料理だそうですよ。白いご飯によく合うおかずで子どもたちの食も進みます(^^)
9月7日 ハヤシライスには、炒めた玉ねぎがたくさん入っています。玉ねぎの甘みでさらにおいしさアップ(^^)おかわりする子も多かったですよ♪
9月8日 9月10日は十五夜ですね。少し早めにお月見メニューです。お月見汁には、やわらかいだんごと里芋が入っていて、もちもちトロンの食感にニッコリ(^^)とてもおいしかったですね♪
9月9日 今日は、熊本の郷土料理【タイピーエン】です。たくさんの具材が入って栄養たっぷり。マセドアン(角切り)サラダを自分でパンにサンドしておいしそうにほおばる子どもたちでした(^^)
9月12日 今日は【じゃこのかみかみサラダ】です。子どもたちは、いつもよりよく噛むことを意識して食べました。じわじわと出てくるじゃこのおいしさを味わえたようです(^^)
9月13日 カレー味に仕上がったとりの唐揚げとレバー(とりとレバーのカレー風味)は、レバーが苦手な子どももおいしくパクパク食べられました(^^)たくさん食べてまだまだ続く暑い日を吹き飛ばそう!
9月14日 今月の”キャロッピーデー”は、かぼちゃです。菊陽町でとれたかぼちゃ【菊陽ぼうぶら】はとても甘いのがのが特徴だそうです。【菊陽ぼうぶら】のかぼちゃスープもほっこり甘くやさしい味がおいしかったですね(^^)
9月15日 ひじきには、鉄やカルシウム、食物繊維など不足がちな栄養がたくさん入っています。他の具材と一緒に炊き込んであるのでいろんな出汁が出ていてとてもおいしかったですね(^^)野菜たっぷりのおかずと一緒に食べました。
9月16日 【あまくさマダイ】の給食です。子どもたちに食べてほしいと天草の生産者のみなさんからいただきました。バジルソースのオーブン焼きにして食べました(^^)おいしかったですね♪
9月20日 【ぶたキムチどんぶり】は、ほんの少し感じる辛さが食欲をそそりますね(^^)いつもより多めにご飯が食べられましたよ。デザートの【梨】は、秋を感じられる果物ですね。子どもたちに人気の果物です♪
9月21日 カットコッペパンに、サラダを挟むかスパゲティを挟むか悩む子どもたち(^^)両方半分づつ挟む子どもたちもいましたよ。お口にほおばっておいしく食べました♪
9月22日 【いわしの蒲焼き】は、外はサックリ、中はふっくら、おいしいタレでご飯が進んだようです(^^)具だくさんの【けんちん汁】にひじき和えと栄養たっぷり。子どもたちもおいしくもりもり食べました。