学校生活等の様子

2020年6月の記事一覧

6月5日 水防避難訓練

6月5日金曜日、水防避難訓練を行いました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、簡素化した形での実施となりましたが、子供達は、真剣な態度で臨むことができました。

6月4日 代かき

6月4日(木)に5・6年生で学級田の代かきをしました。

初めに田んぼの中の石拾いをした後、お待ちかねの代かきタイム!

田んぼの中を思いっきり走り回り、見事に泥だらけになった子どもたちでした!

今回の代かきのために、保護者の小川さん、JA青壮年部の内田さんに田おこしやあぜぬりなど大変お世話になりました。

来週がいよいよ田植えです!天気に恵まれることを願っています。

 

 

6月2日 じゃがいもほり

6月2日火曜日、1・2年生で「じゃがいもほり」をしました。昨年、今の3年生が植えてくれたじゃがいもです。今年は豊作で、大きなおいもがたくさん収穫できました。

「お家でカレーを作ってもらいます!」「サラダに入れます!!」と大喜びの子どもたちでした。