学校生活等の様子

2020年1月の記事一覧

1月10日 地震避難訓練

1月10日金曜日、地震避難訓練を行いました。

大きな地震を想定した訓練とともに、ダムの水があふれたために、二次避難として村民体育館への避難の仕方を行いました。

子ども達は、真剣な表情で訓練に臨むことができました。

校長先生からは、「阪神淡路大震災」「東日本大震災」「熊本地震」についての話がありました。

いつ何が起きても、落ち着いた対応ができるように、日頃から意識を高めて生活していきたいですね。

 

1月8日 3学期始業式

1月8日水曜日、3学期始業式がありました。

校長先生からは、3学期は、令和2年度の「0学期」として、学年のまとめとともに、次の学年の準備を行うことが重要であるというお話がありました。

そして、一人一人将来の夢や目標を持つことの大切さについても話がありました。

その後、4名の児童による冬休みの思い出と3学期の目標についての発表でした。4人とも堂々と発表できました。

3学期も元気に過ごしていってほしいと思います。