学校生活等の様子

2019年5月の記事一覧

5月17日 集団宿泊教室解散式

5月17日金曜日、集団宿泊から帰ってきました。

岩野小学校の玄関で、解散式がありました。

みんな二日間の成果が見られ、話の聞き方がとてもよかったです。

充実した学びがあったことと思います。

集団宿泊教室二日目②

お昼ご飯は美味しいカレーでした。退所式を終え、今から水上に戻ります。予定通りです。

大きな成長が見られた、充実した二日間でした。

これで速報は終わります。あとは今日帰って来た子どもたちから詳しくお話を聞いてあげてください。見ていただきありがとうございました。

集団宿泊教室二日目①

おはようございます。今日はさわやかな風が吹き、とてもすがすがしい朝です。

子どもたちは全員元気です。朝の集いを終え、朝食を食べて今日最後の活動ビンゴオリエンテーリングがスタートしました。自然の豊かさを感じながら協力し合ってゴールしてくれるのを楽しみにしているところです。

集団宿泊教室一日目④

晩ご飯は全員完食でした。バイキングでしたが、お代わりした子もいました。

一日目最後の活動はナイトゲーム、きもだめし!?でした。結構怖かったみたいです。先生方も暗闇に隠れて脅かす役頑張りました!

一日目の活動も無事に終えました。身体を使い、協力し合って充実した一日でした。今夜はよく寝てくれることでしょう。一日目の活動報告はこれにて終了します。

5月14日 読み聞かせ

 5月14日(火)、本年度第1回目の読み聞かせがありました。子どもたちは、みんな楽しんでお話を聞いていました。特に、1年生にとっては初めての読み聞かせで、大喜びで聞いていました。

 読み聞かせは、毎週火曜日に行われる予定です。子どもたちには、お話を聞いて、もっと本を好きになってほしいと思います。