学校生活等の様子

2018年2月の記事一覧

2,1第13回なかよし集会がありました

 2月1日(木)始業前、児童会が企画・運営する「なかよし集会(13回目)」がありました。今回は、運営委員会が、あいさつ運動を通して気づいたこととして、よりよいあいさつの仕方について紹介しました。また、書き損じはがきの収集協力を呼びかけていました。

 その後、習字部が出品した競書大会の表彰も行いました。

2,1一面雪景色

 残念ながら雲で見えなかった「皆既月食」から、一夜明け、窓を開けると一面銀世界でした。
 子どもたちは、校庭に積もった雪で歓声を上げながら遊んでいました。
 今のところ、この雪による事故等はありませんが、今後も注意を促していきます。