日誌

2018年3月の記事一覧

6年 食育体験 2月22日(木)

鹿本町青年連絡協議会「食育体験」
  2月22日(木) 
 
 
 鹿本町の3小の6年生による「食育体験」です。JA青年部の伊藤さん(保護者)の
いちごハウスで「いちご狩り」をしました。県下でただ一つの有機栽培によるいちごを
生産しておられます。「ひのしずく」という品種で、とても甘いいちごです。
 いちご狩りのあとは、水辺プラザへ移動してアイスクリームやホットケーキを作り試
食をします。
 鹿本町青年連絡協議会、JA青年部の皆さん方が、鹿本町で有機栽培によるいちごが
生産されていることと3小の6年生の交流の意味を込めて、この食育体験を計画された
ということでした。
 お忙しい中に大変お世話になりました。
 試食後の感想は、子どもたちが帰校してから、尋ねたいと思います。
0

科学の祭典in鹿本 2月10日(土)

科学の祭典in鹿本
 2月10日(土) お世話になりました
   
 
今年も山鹿の小中学校理科部会を主体に、鹿本中、山鹿中、鹿本農業高校、
鹿本商工高校、城北高校、鹿本高校の生徒さんをはじめ、現職・退職の先生
方、御船恐竜博物館、県立教育センターの皆様のご協力により開催すること
ができました。雨模様でしたが、多くの幼児、小中学生、保護者の皆様のご
参加により、各ブースとも大盛況でした。科学することやものづくりの楽し
さを感じた子どもたちだったと思います。 今年は、中嶋山鹿市長様もご多
用な中にお立ち寄りいただき、稲田小の子どもたちのブースにも参加してく
ださいました。
 山鹿ロータリークラブ、山鹿ライオンズクラブの皆様方の予算面のご支援
により実施できましたこと、心からお礼申し上げます。
0