今日の日記

星 7月:文月

7月到来!1学期のまとめの月
 7月は、文月と言われています。文月の由来は、短冊に歌や字を書き、書道の上達を祈った七夕の行事に因み、「文披月(ふみひらきづき)」が転じたとする説が有力とされていますが、七夕の行事は奈良時代に中国から伝わったもので、元々日本にはないものです。そこで、稲の穂が含む月であることから「含み月」「穂含み月」の意であるとする説もあります。
 7月1日は、黄経が100度のところを太陽が通り、72候で「半夏生(はんげしょう)」と言います。半夏(烏柄杓)という薬草(サトイモ科)が生える頃だからです。一説に、ハンゲショウ(カタシログサ)という草の葉が名前の通り半分白くなって化粧しているようになる頃とも。