ブログ

2021年11月の記事一覧

English!

11月15日(月)

 今朝の活動は、英語です。

 4年生は、アルファベットの学習をしていました。

 5年生は、いろいろな建物の名前を英語で選ぶゲームでした。

 盛り上がっていました。

おはよう!

11月15日(月)

 新しい週の始まりです。

 なんだか、今日は「おはようございます!」の声が大きいような気がします。

 班長さんが、「声を揃えて、せ~の」と言ってくれているのでしょうか。

 うれしいです!

高跳び!

11月12日(金)

 4年生が高跳びをやっていました。

 軽々と跳んでいきます。

 得意ではないくせに、ちょっとアドバイスをしたりしました。

 それにしても、4年生ともなると、頼もしい!

 ヒラリという音が聞こえそうでした。

 

リニューアル!

11月12日(金)

 苗を買ってもらい、花壇に秋から冬の花を植えます。

 今日は2年生が取り組みました。

 ちょっとお手伝いすると、「校長先生、ありがとうございます」と言ってくれます。

 「校長先生、こっちも、お願いします!」「はいはい。もちろんですとも。」

 楽しみました。

目指せ!花いっぱい!

11月12日

 スマイルのお友達と、花壇をつくりました。

 張り切ってクワやスコップをふるってくれました。

 頼もしい男の子たちのお陰で、ミニ花壇ができました。

 

体力向上!

11月12日(金)

 しばらくお休みしていた「体力向上タイム」を今日から再開しました。

 今日は、雨なのでラジオ体操です。

 6年生のたくましいお兄さんたちが、1年生のお手本になってくれました。

 かっこいいです。

出発!

11月12日(金)

 今日から5年生は、集団宿泊学習です。

 親御さんのお見送りを受けながら、笑顔で出発しました。

 楽しんでおいで!

 晴れたらいいね!

温かい言葉!

11月11日(木)

 子供たちの学びを大切にする先生たちです。

 1日中忙しく動き回って、夜遅くまで頑張っていただいています。(申し訳ありません)

 そんな中、子供たちの作品のすべてに温かい言葉を添えてくれます。

 心から感謝しています。