今日の玉陵小

9月22日(水)

元気アップ!

今日より通常日課に戻りました。短縮日程からのリズムを早く取り戻せるよう支援していきます。

徒歩登校班の指導に交通安全担当の先生登場。手をまっすぐ挙げて元気に「ハイ!」は、まだ多くの班が1回で合格となりません。元気出して

!班長さんのリードをに期待します。

昨日いただいた大きなススキを玄関に飾りました。一気に秋らしく豪華に!

玄関の水槽に教頭先生がライトを設置してくださいました。ドジョウがユーモラスな動きを見せてくれます。

1年算数は「水のかさ」の学習。どちらが多いかな?どうしたら比べられるかな?

そろそろ前期末。6年生は理科のテストに挑んでいました。

5年生「家庭学習紹介コーナー」が更新。短縮日程中も、がんばっていました。先生の紹介コメントが楽しいですね。

久しぶりの昼休み。待ってましたとばかり、賑わっています。明日は秋分の日。少しずつ暑さも和らぎますように…。