今日の玉陵小

晴れのち曇り 今日の玉陵小

1月23日(月)、今週は「強烈な寒波」がやってくるということで、たいへんな寒さ・積雪、凍結等が予想されます。徒歩やスクールバスによる登下校に影響が出ないことを願うばかりです。

【説明文を読む・・・4年1組 】国語の時間に「うなぎのなぞを追って」という説明文を勉強しています。この題材は、ウナギの神秘的な習性について、ウナギの産卵場所を突き止める過程を通してまざまざと描いてあるものです。要約する力を付けるために、4年生にとって適した題材です。

 【数のしくみを調べよう・・・2年2組 】算数の時間に、4桁の数がどのような構成になっているのか、位取り表を使って学習しました。「4309」という数は、千の位は1000が4つ、百の位は100が3つ・・・。といったものです。

【苦手なことを これならできるに 変えよう さくら 自立活動】自立活動の時間に、自分の苦手なことを見つめ、どのように工夫したり、気持ちの持ち方を変えたりするとできるようになるか考える学習をしました。

【打って 走って 守って・・・3年1組】体育の時間に「ベースボール型 ゲーム」をしました。以前、ティーボールと呼んでいたものです。ボールも柔らかく、怖がらずに楽しんでいました。

【二分の一成人式に向けて・・・4年生】6時間目に4年1組、2組合同で音楽をしました。2月の授業参観の時に「二分の一成人式」を行いますが、その時の合唱の練習をしました。

※ 今日の給食メニュー・・・麦ごはん、かき卵汁、豆腐ハンバーグのおろしソース、マカロニサラダ、牛乳