今日の玉陵小

3月4日(金)

3月第1週終わる

3月第1週もあっという間に終わってしまいました。卒業式まで残りの登校は13日です。

図書委員会の栞コンクールの結果が発表されていました。各学年、接戦だったようです。

2月の「ピンベタジー名人」も発表されました。これまで88人の名人誕生!どの学級も姿勢を意識する人が増えました。ラストの3月は誰が?!

3年生の廊下には、くぎ打ちトントンで作ったビー玉転がしが完成キラキラ

先生からまとめの学習用プリントのプレゼントも!ガンバロウにっこり

昨日、地域の方からきれいなお花をいただきましたキラキラ色とりどりのガーベラ、ストック、スターチス…きれいハート

花瓶に生けた一つは児童昇降口の正面に飾りました。3月誕生のお友達を祝ってくれているようです期待・ワクワクありがとうございます!

お祝い玉陵中卒業式

玉陵中の卒業式が挙行され、51名の卒業生が立派に巣立ちました。この学年は玉陵小卒業の1期生。その絆を中学校につなぎ、下級生に手本を示してくれました。おめでとうございます!

返事、礼、証書の受け取り…どれも凜として素晴らしいキラキラ

マスク越しでも、決意の言葉は力強く!

柔らかな歌声のハーモニーにジーンとしました。希望に満ちたそれぞれの道を胸を張って一歩一歩進んでくださいねにっこり