今日の玉陵小

3月2日(火)

安全に登校を重要

県北くまもと病院の開院に伴い、昨日の朝、登校見守りの方から玉名地区の交通安全協会代表の方を通じて、通学路の安全確保について情報提供をいただきました。具体的には病院北側・職員用駐車場入り口の前を通る岡・栗崎・大坊地区の登校班と病院正面前を通る元玉名・永安寺地区の登校班が対象です。今朝、現場へ行って確認したところ、子供たちの登校時間帯と病院職員の方々の駐車場入庫が重なり、十分な安全確認が必要と感じました。当面の間、学校と見守り隊の皆様で登校時の安全確保を行いますが、子供たちにも以下の点について指導を強化します。

・車に注意して歩道の内側を一列で歩くこと

・登校班でまとまり、間を開けずに歩くこと

・車の出入りがある時は、止まって待つこと

ご家庭での声掛けもあると有り難いです。子供たちの安全のためどうぞよろしくお願いいたします。

子供たちが登校してきました。

中学生の自転車も来ました。

寄元支館長さんが安全確保してくださっています。

病院正面前です。タクシーが出てきます。

 

待ってくださったのを確認して急いで行き過ぎました。

お礼もできていました。

卒業に向けて学校

どの学級も4日の送別遠足前に行う「お別れ会」に向けて準備が進んでいます。

4年生。お祝いの寄せ書き作成中!

6年生は「算数卒業旅行」に取り組んでいました鉛筆4日、今のところ曇りの予報です。無事行けますように!