今日の玉陵小

5月24日(月)

雨の月曜日雨

週末は好天でしたが今朝はシトシト…雨の月曜日となりました。

傘をさしても並んで安全確認。上手に渡っています。雨の中の見守り、いつもありがとうございます。

理科園のゴーヤがぐんぐん伸びて支柱の網を上っていきます。

手前はキャベツ、奥はじゃがいも。植物にとっては恵みの雨です。

1年生が6年生に伴走してもらってシャトルランを頑張っていました。

ありがとうございました!

今日の給食は「まごわやさしい」献立…「まめ(大豆)」「ごま(ごま和え)」「わかめ(こんぶ)」「やさい(ほうれん草・たまねぎ・にんじん・ごぼう・れんこん・いんげん・アスパラガス・キャベツ)」「さかな(ちりめんじゃこ)」「しいたけ・エノキ」と、完璧!給食だけで24品目もありました。おいしくいただき元気いっぱいにっこり

雨が小降りになった昼休み、松川さん・荒木さんにお世話いただき、スマイル農園でさつまいもの苗植えをしました。2回目ですのでなかなか慣れた手つきでした。

今年も大きなおいもができますように!